「地方を見捨てる」という悪魔の選択が始まった…「能登半島地震」で露呈した日本社会の重苦しい未来

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。

「能登半島地震」の被害状況を知り、胸が痛みます。日本社会が抱える「地方を見捨てる」という問題は、今後ますます深刻化していくことが懸念されます。地方振興策や支援体制の再考が求められますが、それだけでは解決は難しいかもしれません。私たち一人一人が少しでも関心を持ち、行動することが必要です。

1 ごまカンパチ ★ :2024/01/15(月) 01:42:30.10 ID:o/i0lTxy9

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0ae677f9d4fda49a33c961e67426e2dfd210a5
 1月1日に発生した能登半島地震で甚大な被害が出ている。神戸学院大学の鈴木洋仁准教授は
「被災地は、以前から大きな地震が頻発しており、一部の専門家から危険性も指摘されていたが、この地域への対策を重視したようには見えない。
誰も責任を取らない形で、なし崩しに『地方が見捨てられる』という状況が生まれつつあるのではないか」という――。

■新聞が見出しに掲げた「見えぬ全容」とは
能登半島地震から1週間が経った1月8日の朝日新聞は、1面の見出しに「見えぬ全容」と掲げた。
「全容」とは、何を指すのだろうか。
死者や行方不明者の数だろうか。孤立状態にある人数だろうか。
「全容」という言葉の「全容」が見えないのである。それほどまでに今回の災害は把握が難しい。
どこで、どんな被害が生じているのか。誰が、何に苦しんでいるのか。何が、どれぐらい足りないのか。
現地だけではなく、情報の中心地であるはずの東京でも、ほとんどわからないまま時間だけが過ぎていく。
情報が足りない。それ以上に、情報の不足具合すらわからない。

追い打ちをかけたのが、テレビやラジオの「停波」である。
発災から3日も経たない1月4日午後4時時点で、NHK(約700世帯)をはじめ、地元テレビ局の石川テレビ放送・テレビ金沢・HAB北陸朝日放送の3局が約730世帯、
北陸放送(MRO)では約2130世帯が影響を受けた。中継局の送信機が壊れたり、非常用電源のバッテリーが枯渇したりしたためである。

1月10日午前6時半時点の総務省の集計によると、石川県輪島市の地上波テレビではNHKが約700世帯、上記民放4局が約730世帯、
ラジオではNHKが約700世帯、MROは約6000世帯に影響が続いている。
災害時には、携帯電話の通信状況は悪くなり、テレビやラジオといった放送に頼る割合が大きくなる。そこに、停波が続く。
内容だけではなく、物理的にメディアが届かなくなった。

■民放がバラエティー番組やドラマを放送した理由
かねてメディアの東京一極集中は懸念され、批判されてきており、今回の地震でのテレビ局の対応を、そのひとつに挙げる見方もありえよう。
東京の民放のうちTBSを除く4局は、発生から数時間後には予定していた番組の放送へとニュースを切り替えたからである。
L字と呼ばれる、文字情報を流しながらではあるものの、バラエティー番組やドラマを流し始めた。
一見すると報道特別番組ではなく、お正月用の特番を放送するのは違和感がある。
公共の電波を使っている以上、一大事=大災害を報じなくてはならない、そんな理屈も成立しうる。

だからといって、そうした対応を非難したいのでは、まったくない。
ひとつめの理由は、どれだけの災害かわからなかったからであり、ふたつめには、災害以外にもテレビの公的な役割があるからである。
何が起きているのかわからない、それだけを伝え続けるよりも、気晴らしになったり、心を落ち着けたりするためにもニュース以外を流す。
そうした判断もまたあってしかるべきだろう。
問題は、そこにはない。
メディアの仕組みの面で、東京が地方を見捨てつつある、見捨てるしかない状況を見つめなければならない。

■AMラジオ放送を維持できない
地元民放のMROは、今年4月1日から、一部の地域でAMラジオ放送の運用を休止する。
総務省のウェブサイトでは9月末までの半年間となっているものの、同社のサイトには期限は書いていない。
同社のサイトには、AMでは金沢の周波数でカバーするほか、FMで補完できるとする地図が示されている。
これは、AMラジオ放送を続けるコストが負担できない、などの理由によるものであり、MROだけではなく、全国合計13社が休止を予定している。

今回の地震で甚大な損害を受けた地域は、まさに、このAM休止エリアに重なる。
これまで地方の民間放送局は、「ネットワーク費」や「電波料」、あるいは「ネット保証料」などとも呼ばれる分配金によって経営を安定させてきた。

■窮地に追い込まれたローカル局の経営
民放は、その収入の多くを広告費に頼っているが、昨今では、マスコミ4媒体(テレビ、ラジオ、新聞、雑誌)を合わせた額(2兆3985億円)よりも、
インターネット(3兆912億円)のほうが多い。
特に地上波テレビの広告費は低下傾向が続いており、キー局からローカル局に支払える電波料も下がりはすれども、上がりはしない。
MRO自体、売上高は減少気味で、営業損益は広がっており、AMラジオ放送を続けられる体力がなくなってきているのだろう。
※略

54 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A :2024/01/15(月) 02:06:36.94 ID:iqBBvydK0

>>1
地方切り捨て、公共福祉切り捨て、社会福祉大嫌い、弱者切り捨てがネトウヨの望む世界だったろ??
ほら、お前らニュー速+(5年前はほぼ全員ネトウヨ)共が望んだ未来だぞ?喜べよ?
今更自民党様を批判するなよ。

俺は15年真っ当に現実見て批判してきたケンモメンだから言う資格がる。
お前らなんで過去の書き込み無かった事にして自民党サマを批判してんの??

85 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A :2024/01/15(月) 02:13:20.39 ID:iqBBvydK0

>>1
【速報】120時間生き埋めの生存者を発見。「あなたが埋まっている間、総理はTVで憲法改正を熱く語り、3つの新年会に参加していました」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704541403/
【悲報】日本人、大量の支援物資を持ってカレーを食べたボランティアを徹底的に叩き、新年会をした国会議員を叩かない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704584860/

90 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A :2024/01/15(月) 02:14:45.48 ID:iqBBvydK0

>>1
【悲報】岸田文雄、今日は新年会回りで大忙し🤓💦
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704450738/
【悲報】岸田首相、「作業着姿」で新年会に参加
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704492888/

99 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A :2024/01/15(月) 02:17:00.73 ID:iqBBvydK0

>>1
岸田が能登をほぼ無視してた間にずっと一緒に懇談、新年会3つハシゴして相手してた奴はコイツな?

経団連会長、岸田の新年会を評価「気を引き締める姿勢を示していた」「首相のもとで災害対応を続けてほしい」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704894966/

【志賀原発】経団連・十倉会長「一刻も早く再稼働させろ」⇒「国民のため原子力規制庁と北陸電力は原発の情報を適時適切にしろ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704893972/

100 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:17:04.60 ID:ZH4vTIG80

>>1
例えば被災地でなかったとしてもその集落最後の一人がいなくなるまで衣食住交通ライフラインまで面倒みないといけないの?

3 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 01:46:41.67 ID:M85FFT3X0

自主財源2割とか、生きてるとは言わんよな。すでに終わってるのが顕在化しただけだろう。

93 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:15:48.12 ID:U7fe/p5N0

>>3
大半の地方都市も自主財源は4割程度で、地方交付税交付金でなりたってるようなもんだから。
国家の制度設計が中央集権型のまま地方再生とか無理だから。

24 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 01:55:16.57 ID:vgznmIAH0

もう右肩上がりの経済成長は30年前に終わってるんだよ昭和脳のおじいちゃん

28 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 01:56:53.31 ID:KkjNxuZI0

>>24
そういう奴ら早く死んでほしいよな

34 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:00:13.12 ID:yVzkxybd0

テレビで地質学者が隆起の説明をしてたんだ。インタビューアが「この隆起は元にもどるんでしょうか?」
って聞いたら、学者さんは「能登半島はこういった隆起の連続で作られたものなので、元には戻りません」
って言ってて、人間にとっては大きな悲劇でも、日本列島という大きなくくりでは
過去から繰り返されてきた当たり前の営みなんだなあと、思った。

まだまだ地震が収まる気配ないし、もう一回大きいの来ないって保証ないし
引っ越しを含めた避難の在り方を考えるべきだと思うなあ。

36 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:01:13.70 ID:InBzZDT60

>>34
その地質学者の名前は?

41 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:02:37.91 ID:vgznmIAH0

>>34
日本列島自体が大陸プレートの隆起だからもとに戻られたら困るわ

52 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:06:18.22 ID:uZ3H06ch0

>>34
地質学者にとっては大興奮の出来事らしいな
人として産まれてから死ぬまでの間に見られるかどうかの
それが100年弱とか地球にとってはほんの一瞬だとしても

37 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:01:33.20 ID:XrhxW7rB0

いい加減、海の近くや土砂崩れが起きるような地域に住むなよ。。。
いまだに海があることをメリットだと勘違いして海無し県をバカにしてる奴も多いし。。。

42 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:04:00.33 ID:qLYmu0Jv0

>>37
日本ならどこにいてもデメリットありそうだがな
噴火、地震、津波、台風、水害、渇水、土砂崩れ、大雪

48 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:05:14.85 ID:yVzkxybd0

>>42
結局インフラが整備されてる都市部のほうが災害に強いんだよね

38 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:01:39.62 ID:yVzkxybd0

名前はわからないけど、静岡県立大学の先生だったはず

74 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:11:12.62 ID:InBzZDT60

>>38
静岡県立大学に地質学の専門学部も学科も無いけど

79 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:13:01.92 ID:yVzkxybd0

>>74
名前覚えてないから自信ないけど、この人かもしれん
https://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/show/prof658.html

40 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:02:11.03 ID:6cUDU6wZ0

人口増加と言うボーナスステージの恩恵で日本中の隅々までに構築されたインフラと社会保障制度が少子高齢化による人口減少で維持できず廃棄するステージに突入した

98 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:16:37.02 ID:WvjlB6qN0

>>40
日本は人口減って行くんだから
そんなにインフラいらねンだよw

あ、ちょうど能登地震がwww←今ここ

46 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A :2024/01/15(月) 02:04:57.19 ID:iqBBvydK0

地方切り捨て、公共福祉切り捨て、社会福祉大嫌い、弱者切り捨てがネトウヨの望む世界だったろ??
年取って体の衰えを感じ始めてパヨクに転向したのか? なんなんだよ
>>1

86 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:13:36.69 ID:EowAvg550

>>46
左翼記事が皮肉ってるだけでしょ
産業のない地方に財源や人的資源を持って行くと治安悪化と格差、過疎化が強くなる

結果として日本が成長していない段階では
地方の物価が都心部の物価を押し上げるので日本全体の貧困化を産む
切り捨てないとそうなるという半ば脅し

その責任を誰も取れないと、なし崩し的に同じ結果が生まれるという予測

49 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:05:28.18 ID:FfNG7PdE0

地震でようやく見えるようになっただけで
地方なんてもう10年以上前からインフラ維持すらできなくなってる
わずかに残った年寄りのために電気水道ガスを整備するのももう限界
小売だってそんな地域ではやっていけないので買い物は全て車でイオンに行く
そのイオンすら赤字続きで撤退が近いし、道路も波打ってて整備できてない

死にたくなければ動けるうちに都会に引っ越せ
もう日本は先進国じゃないんだ、現実を受け入れろ

64 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:09:11.35 ID:qLYmu0Jv0

>>49
もう人が少ない場所はメンテナンス放棄してるもんな
自然に還りつつある
既に発展の時代ではない
衰退、撤退の時代

70 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:10:36.99 ID:x74Ey5ZL0

>>64
ナウシカの世界だな

81 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:13:11.04 ID:lPXMfX3r0

>>70
その後、産業文明は再建されることなく、
長い黄昏の時代を人類は生きることになった。

だな

83 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:13:17.23 ID:M/XZpf5Y0

>>70
炭坑閉鎖の廃墟街なんか昭和からあったよ
北海道だと鉄道がなくなって駅前の街ごと廃墟とか
ああいうのも軍艦島みたいに観光スポット化するのだろうか

56 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:07:12.92 ID:lPXMfX3r0

箱根駅伝を強行したのは永劫に刻まれる忌むべき愚行

62 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:08:44.07 ID:KkjNxuZI0

>>56
別に関係ない
走れるんだから走らせた方がいい

72 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:10:53.05 ID:Dtw/3z/H0

過去の震災と比べても石川県の意思が今一つ伝わってこない
県の要望を受けて総理現地視察と安倍自民も菅民主も迅速に動けていたが、岸田も熱量が伝わらない視察で拍子抜けだったか

84 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/15(月) 02:13:17.96 ID:rj9sBeRL0

>>72
森喜朗も死にかけているんだな。

タイトルとURLをコピーしました