鈴木宗男氏「ウクライナの勝利あり得ない」

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 www.sankei.com)

1 首都圏の虎 ★ :2024/02/26(月) 18:16:04.21 ID:j4nL2kHp9

参院議員の鈴木宗男氏が25日、自身のブログを更新。ロシアによるウクライナ進攻から2年となったことについて、「ウクライナが勝利することはあり得ない」として、ウクライナのゼレンスキー大統領は和平に向けて話し合うべきと持論を展開した。

 ロシアを昨年訪問している鈴木氏は日本の新聞各紙の論調を挙げ、「ゼレンスキーは今も『武器をくれ、資金援助を』と他力に頼っている。自前で戦えないならば止やめるべきではないか」と主調。「戦争が長引けば犠牲者が出る。戦争で犠牲になるのは、子ども、女性、お年寄りが多い。それぞれ世界でたった一つの命を失わせてはならない。ゼレンスキーが本当の愛国者なら、和平、停戦を申し出て、話し合いをすることである」と記し、「プーチン大統領は話し合いには応じる意向を示している。頑かたくなに拒こばんでいるのはゼレンスキーである」と批判的につづった。

 そのうえで「ウクライナが勝利することはあり得ない。ならば一刻も早く和平に向かって話し合うべきである」と私見を披露した。

全文はソースで 最終更新:2/25(日) 23:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/98798f63418634ff679865017feacc752d491638

16 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:19:51.63 ID:HBTjRAB00

>>1
>鈴木宗男
あ~
はい
そうね

17 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:20:08.42 ID:ttV71po/0

>>1

ロシア追従 = バカサヨ野党  = 統一壺壺トランプ

わかりやすw

23 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:21:46.46 ID:ttV71po/0

>>1

【パヨク】立憲民主党「中国のTPP加入を後押しすべきだ」 岸田首相「中国が入れるわけねーだろ」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1707477079/

自民GJ

バカサヨ野党イライラw

30 ブサヨ :2024/02/26(月) 18:25:29.18 ID:n2YONhCh0

>>23
えっ? 中国が入ってもいいぞと言ってるようだが?
ソースは自分

7 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:17:13.15 ID:AIjZAs+G0

和平ね
ウクライナ中西部にNATO軍でも展開させれば戦いも終わるかもな

8 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:17:28.41 ID:fIqBc85x0

ゼレンスキーをさっさと吊るせ

9 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:17:33.61 ID:Zt36gfKh0

宗男だけが正しかったな

10 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:17:35.47 ID:0hh1LoZr0

撤退すればいいだけはい

11 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:18:12.12 ID:21uHqu0h0

もしウクライナじゃなく北海道ならどうしてたのかこの人に聞きたい

15 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:19:40.26 ID:zmnkyF5Y0

>>11
他国の話なのに?
ごんとバカウヨはバカだな

12 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:18:33.85 ID:0yzwLMYO0

反転攻勢ダメだったからな
新たな作戦が無けりゃ潮時かもしれん

21 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:21:37.48 ID:iV/pu+0O0

>>12
年金の支払いにも事欠く国w弾からして
他人に恵んでもらわないと戦争にならない
兵士の平均年齢50超え、知障まで動員
してる国に新たな作戦などあり得ない

13 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:18:57.27 ID:kKsD9pC+0

あり得ないというよりウクの勝ちは自然の摂理に反するw

14 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:19:14.60 ID:VTDkMx6L0

長引けば長引く程犠牲者が増える
お互い妥協し停戦を

18 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:20:32.95 ID:KtmKADwv0

世の中には 絶対とか あり得ないとか そういうことはないからな

あんまり無責任なこと言うなら きちんと責任取れよ

バカタレが

19 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:20:38.48 ID:j2UzH5m10

ゼレンスキーが愛国者ならザルジニーをクビにしない

25 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:24:19.26 ID:iV/pu+0O0

>>19
ザルジニーが軍の組織管理について
修士論文書いたのを見て大統領選挙
への野心の表れと取り巻きが囁いた
のが真相なんだと
ネタニヤフと同じく保身だけで戦争
してきたが見捨てられる時覚悟して
ドバイに知り合いの不動産屋名義で
超高級マンションを買って逃亡準備
してるとか

20 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:20:40.16 ID:ALPK8YnN0

これだけ長期間&泥沼化して双方に多数の死者出た責任はプーチンだけでなく意地張ったゼレンスキーにもある
本当に抗戦しか手段がなかったのか?短絡的な選択で多くの命を犠牲にしてとしか思えない

22 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:21:39.51 ID:r1sPXAhS0

実際ウクライナ人根絶やし望んでるのってウク信なんだよな、(´・ω・`)

24 ブサヨ :2024/02/26(月) 18:23:49.22 ID:n2YONhCh0

日本人なら勝った勝ったぞまた勝ったと言えよw
日本の見解は「勝つまで戦え」だからな
最後の最後まで 討ち死にするまで戦っていただきたい

26 令和 ペタ 透視者 追加 :2024/02/26(月) 18:24:38.20 ID:FKQQbKYE0

ID:oBRnb6s+0 あああ

27 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:24:53.93 ID:m8vBKMJb0

うーん、日本が攻められたら同じ事を言うんでしょうか鈴木先生?

28 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:24:57.70 ID:ImQpa07e0

いうなれば

強盗犯に対し

『もう抵抗やめてお金もお家も渡しちゃいなよ』

とロシア代表の鈴木宗男が言っております

29 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:25:02.12 ID:EE67gtzU0

こういう人が太平洋戦争に居れば原爆も沖縄戦も無かった

31 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:25:34.53 ID:WVIhbbfC0

50兆円も西側から支援を受けてこのザマですよ
ゼレンスキーは処刑もの

36 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:27:30.00 ID:r1sPXAhS0

>>31
米国からは100兆円以上支援受けてる、ヽ(・∀・)ノ

32 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:25:43.28 ID:n4BAHim/0

まあこういう議員も必要だと思うわ
議員全員がウクライナ応援団になる必要はない

33 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:26:17.99 ID:SYnuCPzT0

前科者より健全だね

34 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:26:37.96 ID:0CPEi+5N0

プーチンさん次は北海道ですよ

35 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:26:59.97 ID:Wl3Guz3w0

さすが前科者の言うことは一味違う

37 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:27:35.64 ID:AgLF6DRe0

プリゴジンの乱のときだけ大人しかったやつww

38 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:27:46.86 ID:OVRm41rw0

ロシアをヨイショすると利益があるのだろう

39 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:27:50.84 ID:7JeyXShE0

ムネオハウス最高

40 アフターコロナの名無しさん :2024/02/26(月) 18:27:51.06 ID:hEvtdrZz0

宗男さんも急死しないか心配

タイトルとURLをコピーしました