「ドラゴンクエストIII」HD-2D版11月14日発売 ドラクエIとIIのリメイクも決定 2025年発売

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。

1 muffin ★ :2024/06/19(水) 02:07:48.50 ID:HZzCl/Ou9

https://natalie.mu/comic/news/578366
2024年6月19日 1:00

鳥山明がキャラクターデザインを手がけたゲーム「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のHD-2D版が、11月14日に発売されることが決定。前作となる「ドラゴンクエスト」「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」のHD‐2D版「ドラゴンクエストI&II」が2025年に発売されることも発表された。

「ドラゴンクエスト」シリーズの第3作として1988年に発売された「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」。勇敢な戦士だった父・オルテガの遺志を継いだ主人公が、闇の国より現れた魔王バラモスを倒すため冒険を繰り広げる。リメイクとなるHD‐2D版は、ドット絵と3DCGが融合したグラフィック表現が特徴。発売日の告知に合わせて解禁されたトレーラー映像では、開発中のプレイ画面を一部見ることが可能だ。対応機種はNintendo Switch、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Steam、Microsoft Store on Windows。ゲーム公式サイトでは法人別の予約特典も紹介されている。

「ドラゴンクエスト」「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の3作品は、物語や冒険の舞台につながりがあることから、伝説の勇者・ロトの名を取って”ロト三部作”と呼ばれている。鳥山は「ドラゴンクエスト」から続けてキャラクターデザインを担当していた。
なおHD-2D版のパッケージイラストは、いずれもスクウェア・エニックスの生島直樹が手がけている。

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売日発表トレーラー

(出典 Youtube)
?si=sqy63GhzCofmEHnW


(出典 ogre.natalie.mu)


(出典 ogre.natalie.mu)


(出典 ogre.natalie.mu)


(出典 ogre.natalie.mu)


(出典 ogre.natalie.mu)

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:13:00.74 ID:IrkP3CBA0

>>1
きれいな絵だけど違う、これじゃない
ドラクエはもういいです。かまいたちとかオホーツクとか、もっとあるでしょ、えにくす

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:29:11.18 ID:p/LcJCk30

>>1
女剣士がちゃんと非常識な鎧着せてるのは評価する

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:08:57.01 ID:0PB+xCyj0

ドラクエ8までしかやってないからそれ以降をスマホで出してくれ

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:10:09.32 ID:nvbpVa040

もうリメイクはいいです

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:13:01.17 ID:2pFTQLEe0

PS1時代のギラギラ配色のままで見づらくない?

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:13:58.51 ID:OcTn/6JT0

PS4で出せよ

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:14:20.40 ID:7RdF92Cg0

過去のゲームにしか頼れないのがスクエニの限界

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:15:59.98 ID:Tz4oezsr0

ダーマ神殿の近くの塔でメタルスライム狩りすれば楽勝なんだよなw

9 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/19(水) 02:17:01.60 ID:7d3xizf+0

3より1のリメイクが楽しみ

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:23:19.34 ID:uFV5fD2n0

>>9
https://x.com/YujiHorii/status/1803101134858703189

3→1→2で何かしかけがありそうなのも楽しみ

24 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/19(水) 02:28:14.01 ID:7d3xizf+0

>>17
このギミックが想像できないからやるしかないな
11のエンディングを見る限り、ロトの魂が転生してる感じなんだが

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:17:45.25 ID:4nQLlYW/0

123ひとくくりで出せよ

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:18:30.82 ID:iRyqo9VP0

フロムにアクションゲームとしてリメイクしてもらえ

20 警備員[Lv.14] :2024/06/19(水) 02:25:46.54 ID:ixJRbawJ0

>>11
毒沼がエリアレベルにまで広範囲化して、トラマナも大幅にナーフ。
DQ2でラーの鏡を取るのが命懸けに。

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:19:42.17 ID:L+x6Z3wF0

12早く出してよ…

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:19:43.53 ID:L+x6Z3wF0

12早く出してよ…

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:21:41.38 ID:qYGhCi4C0

3DCGは使わないで完全2Dドット絵で作って欲しい

15 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/19(水) 02:22:39.45 ID:7d3xizf+0

FFのピクセルリマスターみたいに6本まとめて欲しかったな

16 警備員[Lv.34] :2024/06/19(水) 02:23:06.06 ID:j0y8M2fI0

もう昭和回顧に浸るのやめようよ

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:24:31.52 ID:9dt6AFqP0

リメイクばっかじゃねえか、スクエニ

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:24:39.14 ID:wZoqzOCM0

堀井さんにはオホーツクに集中して欲しかったよ
ドラクエも並行作業してたと思うと、ちょと残念な気持ち

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:26:02.88 ID:ofn93c6m0

これは何の価値もない
あの当時の状態が神だったんだよ
最高のシステムだったわ

冒険の書は消えました

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:26:50.19 ID:r08tcSFB0

なんなんカスエニさん
何も懲りてないですやん

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:27:34.53 ID:MlhnlRDY0

ようやくか、おせーよ 開発始めてから2年以上経ってるだろ

25 警備員[Lv.22] :2024/06/19(水) 02:29:01.05 ID:oXV1TPXo0

まだリメイクすんのかw

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:29:08.71 ID:YnBSIJQg0

ネットが普及した今、RPGはただの作業となってしまった。
倒せないボスキャラで投げて終わるかかクリアーして空しくなるか。

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:29:50.73 ID:hbwq85S40

鳥山明ではない?

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:30:24.04 ID:ApuryMfl0

キター

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/19(水) 02:31:00.29 ID:cdVVxeoX0

今やっても正直つまらんだろ
FFみたいに別物レベルでリメイクするならまだしも

タイトルとURLをコピーしました