年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね?

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 www.mobilitystory.com)

1 バイト歴50年 ★ :2024/05/19(日) 20:36:51.76 ID:5Vjf8ddQ9

年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました

車が好きな人にとって、憧れの車や好きな車を買うということは1つの目標でもあります。人によっては車の趣味も異なり、スポーツカーやミニバンなど好きな車も変わってきます。かといって高額な車であったり大きすぎる車であったりする場合には身分不相応ではないか、と考えてしまうこともあり得るでしょう。

そこで本記事では年収500万円、3人家族でトヨタヴェルファイアを買う、といったケースを想定して考えていきます。

ヴェルファイアはトヨタ自動車が発売する大型ミニバンです。同メーカーではクラウンといった、いわゆる高級車のカテゴリーに位置する、フラッグミニバンとなります。2008年から発売され、多くの人気を得ている車のひとつで、アルファードの兄弟車となっています。
現行モデルのヴェルファイアの価格帯は、2WD車の場合は655万円~870万円と幅広くなっており、最安グレードはガソリンエンジン専用、ハイブリッドモデルもラインアップされています。

年収500万円でヴェルファイアは高すぎる?
今回のケースでは、年収500万円の人が600万円を超えるヴェルファイアを買おうとしています。実際のところ、この年収でヴェルファイアを買うのは厳しいのか、というところが争点になるかと思います。https://news.yahoo.co.jp/articles/7b25787071960bb2ae82e12b47aa14621c9f4b7f

4 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:37:40.34 ID:fu4KlSB+0

>>1
一度買わせりゃ気がすむよ

2 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:37:29.45 ID:0kiBz3Xj0

NSXを買おう

3 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:37:34.30 ID:ICBR+7EN0

珍しくもない話

5 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:37:59.78 ID:MGy3JgcS0

ニュース速報です

6 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:38:23.33 ID:cGezvnnE0

いきれるからだろ

7 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:38:34.68 ID:6M5vOwIp0

ヴェルファイア乗ってるやつはだいたいアレ

8 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:38:35.09 ID:mNpPsl550

なんでヤバそうな連中はエルグランドとかヴェルファイアとか無駄にでかい車買うんだろうあいつ等金なさそうなのに

20 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:39:52.05 ID:ldkmO3Jn0

>>8
土建業なら結構高給取りだぞ

9 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:38:37.09 ID:NUmdahrw0

ハイエースにしとけ

10 警備員[Lv.14] :2024/05/19(日) 20:38:43.97 ID:lCnbCEHh0

個人的相談ならSNSでやってよ
ニュースじゃないじゃん

11 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:38:49.96 ID:Bl11cKsM0

リセールバリュー
売る時損しない

18 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:39:45.55 ID:VfSjv+wD0

>>11
500万円損するとしか見えてないんだろうな

12 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:38:54.27 ID:ldkmO3Jn0

ドゥンドゥンドゥンドゥン

13 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:39:00.51 ID:GRCV46rk0

ヴェルファイアを買えばバーバキューの足として友人扱いしてくれそう
っていう夫の切実な願望あるかもしれんのに

14 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:39:06.65 ID:1qgX2yrk0

アルベル ランクル 辺りは初期投資高くても結果コンパクトカーより安く乗れるから良いんじゃないか

15 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:39:07.68 ID:FWD3xOCJ0

NBoxで十分

16 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:39:08.44 ID:XNoYs1d60

ワゴンRを買えば〇〇ポンドの節約になります。

17 警備員[Lv.11] :2024/05/19(日) 20:39:19.62 ID:gB3JBgmC0

しるかよ

19 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:39:47.52 ID:MxxQQOck0

高級車乗り回してんのはみんな経費で社用車として落としたチンピラばっかだよ

21 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:40:00.60 ID:DIIfDn2E0

V6以外の買ってもドンガメで使えないでしょ

22 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:40:01.77 ID:1qgX2yrk0

リセール乞食は皆ランクル アルベル選んでるよ
旦那は賢いよ

23 警備員[Lv.39] :2024/05/19(日) 20:40:18.65 ID:GDJaIj4b0

アルヴェル乗りでまともな奴見た事ない

24 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:40:20.30 ID:M1kJZFtp0

バカはデカい車が好きだよなw

25 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:40:22.71 ID:yDVZJwJw0

この手の車は安く買う方法があると聞いた
リースだかレンタルで分割的な

26 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:40:24.81 ID:Aac4WulI0

若くてそれ系乗ってるのってほとんどが残価設定だってよ

27 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:40:25.79 ID:lGDoTuJA0

その年収じゃ残価設定で買ってディーラーのいいカモになるだけ

28 警備員[Lv.12][新] :2024/05/19(日) 20:40:38.37 ID:uvG+l1me0

これがホントの火の車ってね

29 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:40:39.09 ID:/RUbqAX+0

50代のおっさんで50万程度の中古買った奴職場にいるけど、惨めすぎるよな
家庭持ってるならまだわかるけど、独身で50万の中古w

30 名無しどんぶらこ :2024/05/19(日) 20:40:41.93 ID:lnpOexIw0

友達とウェーイするんだろ?

タイトルとURLをコピーしました