朝はテレビよりネット動画 若者中心に視聴傾向が変化 テレビ局も対抗策

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 satolife.hatenablog.jp)

1 蚤の市 ★ :2024/05/23(木) 08:03:20.22 ID:jTdy6rAs9

忙しい朝、テレビ番組とインターネット動画、どっちを見るか-。短い時間で手軽に見られるショート動画人気の高まりで、これまで地上波のテレビ番組が優勢だった朝の視聴者の奪い合いに、若年層を中心とした変化が訪れている。危機感を抱くテレビ局も、トピックを絞ったニュースなど短尺のコンテンツを配信サービスなどに増やして対応。専門家は「短尺の動画は朝の生活習慣に入り込みやすい」と話す。

崩れる牙城
「このままだと、インターネット動画にどんどん視聴者が取られ、地上波を見る人は少なくなっていく」。これはテレビ各局に共通している危機感だ。

日本テレビは4月の番組改編で、「放送・配信を統合した総合編成戦略」をより強化していくと発表。配信にも力を入れていくことで、ネットへ流れた視聴者に自局の浸透を図り、「改めて地上波に戻ってきてもらいたい」(江成真二総合編成センター部長)と説明した。

ビデオリサーチの生活者研究シンクタンク「ひと研究所」の調査によると、午前6時ごろ~8時ごろの朝の時間帯で、いわゆるZ世代を含む12~29歳のネット動画視聴者の増加が、ここ数年で目立っている。
データグラフ:
(出典 朝はテレビよりネット動画 若者中心に視聴傾向が変化 テレビ局も対抗策 [蚤の市★])

2 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:04:13.51 ID:oK6bdub50

今時テレビをありがたがるなんて時代遅れの老害ぐらいなものだろ

3 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:05:11.52 ID:sDiILoLG0

変なノイズ入るならヘッドラインだけで充分

4 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:05:11.56 ID:d1Z9+6ds0

星座占い血液型占いとか要らんし

5 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:05:54.78 ID:fiIBfH1n0

NHK邪魔だからテレビ捨てたよ
まったく困ってない

11 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:07:11.52 ID:vv5xtJOZ0

>>5
これな

6 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:06:04.75 ID:0/M5w8ue0

芸人が幅きかせてるくだらないワイドショーとか誰が見るねん

7 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:06:19.97 ID:fPEH3NXs0

一つのネタで時間掛けすぎて見なくなる
あと芸能という宣伝がいらない

8 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:06:33.92 ID:ZIcZO5ir0

朝から芸人がクイズしてんのな

9 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:06:40.79 ID:nC/V5bGq0

嫌なら見るな!

10 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:06:55.29 ID:K9feFrYI0

テレビ局のニュースはYouTubeで垂れ流ししてるのを見るのがベスト
そこにはとにかくニュースしか流れてないし突然大谷も出て来ないから非常に見やすい

24 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:10:16.08 ID:ZYIkT0q00

>>10
昔からBSのニュース専門を垂れ流しにしてる

12 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:07:18.07 ID:HXopVEY/0

夜は墓場で運動会

13 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:07:45.78 ID:rsjC5WRu0

1分でわかる天気予報すら

5分かけてやってるし

14 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:07:50.15 ID:fUP3x7gs0

ラジオはBCLで聞くような局は無くなったし、テレビも近いうちに

15 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:07:54.11 ID:ThRX4f5x0

ざっと 1日のニュース何があったかすら確認しないとか
バカが増えてるわけだな

16 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:08:57.75 ID:k8dfKtNO0

むしろ朝こそテレビだなぁ
つけっぱなしで朝の準備しながら漏れ聞こえてくる音声でニュースやら把握してる

17 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:09:32.81 ID:iw5jMKIn0

NHKはニュースだけ流しとけばいいのに朝にまとめて見たいのに思想丸出しの特集が20分ぐらい続くのホント糞

22 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:10:01.27 ID:7deX0owD0

>>17
女のオナニーだろ

18 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:09:40.87 ID:7deX0owD0

アサナンデスを若者は求めている

19 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:09:40.97 ID:M9FuRYAe0

朝はFC2でヌイてから出勤(´・ω・`)

20 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:09:52.81 ID:gjytd3re0

NHKのおかげでTVを持たない人が増えましたw

21 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:09:54.22 ID:lKkLNqUQ0

そもそもテレビ無いんだが

23 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:10:03.53 ID:sozOM12h0

テレビは朝と夜のNHKニュースしか見てないな

25 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:10:39.34 ID:M9IjDv740

内容がシャバシャバなテレビニュースとか見てるヤツ何なん

26 警備員[Lv.11] :2024/05/23(木) 08:10:44.32 ID:fRWd1gwl0

正しい情報なんてあるわけが無いんだから色んな側面から複合的に見たほうが良い 

27 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:10:59.91 ID:ogd9hYMU0

TBS「もっと韓国の話題取り上げろ!」

28 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:11:20.05 ID:LrI6JhpR0

くだらねえエンタメ情報とかいらね

29 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:11:44.25 ID:z0KSntqZ0

つまらない芸無能人や右/左偏向報道

自殺した漫画家関連を隠蔽したり寄付をタレントのギャラにしたりしてるようなTV各局なんかもう誰も見ないよ、価値ないし

自然淘汰なんだから受け入れて、どうぞw🤣

30 名無しどんぶらこ :2024/05/23(木) 08:11:45.33 ID:4uYEo0Tr0

芸能ニュースの時間がほんと無駄だよな

タイトルとURLをコピーしました