胃がん検診の翌日に「緊急手術で人工肛門」となった61歳男性の怒りと後悔

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 yuuga.blogdehp.ne.jp)

1 PARADISE ★ :2024/06/05(水) 18:14:41.47 ID:PCZl6QzB9

■バリウム検査の翌朝、刺すような痛みが襲う
この他、急性アレルギーが起きて入院したケースなど、様々な偶発症が起きている。

バリウム検査を受けると、数日のうちに白い便が排出されるが、大腸などにバリウムが滞留してしまうと、腸閉塞や、穿孔(せんこう)(穴が開くこと)を起こす場合があるのだ。次に紹介するのは、バリウム検査を受けて、九死に一生を得た男性のドキュメントである。

「もう無理だ。救急車を呼んでくれ!」

午前6時過ぎ、顔面蒼白の男性(当時61)は、声を振り絞って妻に告げた。下腹部の奥から、刺すような強い痛みが断続的に襲ってきた。前かがみに身体を折ったまま、ソファから動けない。全身から吹き出る汗で、パジャマがぐっしょり濡れていた。尋常ではない痛みに、目をつぶって耐えた。

思い当たる節はあった。前日、男性は自治体の胃がんバリウム検査を受けたのだ。渡された下剤はしっかり飲んだが、トイレで何度いきんでも何も出なかったのである。

■緊急手術から目覚めると、下腹部には人工肛門
救急搬送された病院で、男性は4回にわたって浣腸を受けた。それでも痛みは消えない。

午後7時、X線検査の画像を見た医師は、男性に告げた。

「おそらくバリウムが原因で腸が破れています。手術をしないとダメです」
「手術は明日ですか?」
「いや、今すぐにやります。そうじゃないと手遅れになる」

医師の厳しい表情を見て、男性は事の重大さを知った。手遅れ、ということは死ぬかもしれないのだ……。

午後9時、緊急手術が始まる。

下腹部を開いて、バリウムによって穿孔した下行結腸部分が切除された。大腸に穿孔が起きると、便で腹部が汚染されて腹膜炎や敗血症を起こし、死亡することもある。

午前0時過ぎ、手術は終了。最悪の事態は回避された。

それから2日間ほど、男性は意識が混濁した状態が続く。ようやく覚醒すると、左の下腹部に違和感を覚えた。目をやると、そこには人工肛門が装着されていた。入院は17日間におよび、手術と入院にかかった費用は約30万円になった。

男性は東京の会社で定年まで働き、故郷の町にUターンして第二の人生を始めた直後の出来事である。特に持病もない。バリウム検査の翌日には、ゴルフに行く予定だった。

■「バリウムとの因果関係がハッキリしていない」
人工肛門となって、男性は身体障害者4級の認定を受けた。役所で手続きする際、バリウム検査をきっかけに起きた事の顛末を話したが、お気の毒でしたと言われただけだった。

この対応に納得がいかない男性の家族は、胃がん検診の問題を報道していた私(筆者)に連絡してきた。そこで、自治体と検診団体の担当者らが、男性の自宅を訪ねて話し合う時に、私は隣室で聞くことにした。

まず男性が口火を切る。

「医療費についてはどうなりますか」
「今の段階では、自己負担していただくしかありません。高額医療については国保で対応させていただくことしかできない」

自治体には一切責任がないという姿勢に、男性は反論する。

「死にかけたんですよ。本当に苦しい思いをしました」
「ということは医療事故として裁判をお考えですか? 我々にも予測できないことでしたし、バリウムとの因果関係がハッキリしていません」

だが、外科医が男性に渡した診断書には、「バリウムで穿孔した」と明確に記載されている。それを男性が示そうとすると、検診団体の関係者は「専門家じゃないので」と言って、見ようともしない。

抜粋
https://news.livedoor.com/article/detail/26540759/

7 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:16:42.87 ID:Ux8ZHCq80

バリウムを飲む検査などやらずとも良い

8 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:16:45.94 ID:6114bWv50

健康は命より大事

9 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:17:07.14 ID:tfJ86JBv0

医者は人間ドック受けないし
輪切りなんて癌になるだけって

10 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/05(水) 18:17:16.82 ID:8LfPfcoq0

バリウムなんかじゃ病気の発見できないから医者は絶対バリウム検査受けないっていうの酷い

11 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:19:16.72 ID:0FwjWB4X0

酒飲んでそう

12 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:19:22.62 ID:Dc+ZjJYS0

バリウム飲んだら中で固まるイメージが拭い切れん

13 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:19:31.71 ID:DBU9picK0

バリウムやばいって結構前から言われてたよな

14 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:19:33.74 ID:7zl3mxFO0

内視鏡で検査できるのにバリウム検査した方が悪い

15 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:19:45.89 ID:/JhwcOLd0

自治体から特定健診だとかガン検診だとかの案内が来るけどあれは医療利権だからな
お前ら国民の健康を守るのが目的じゃねえから

16 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:20:14.37 ID:Dc+ZjJYS0

他に方法ないんかい?

17 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:20:27.83 ID:Mfn6ZHPN0

胃カメラオエオエがひどすぎて受けられない
バリウムもダメとなると一体どうすればいいんだ

28 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:22:22.81 ID:n6jo6bRy0

>>17
麻酔で眠れば痛みなしだよ
つい先日大腸内視鏡検査を麻酔で寝てるうちにやってきた
ノーダメ

18 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:20:37.15 ID:KmWlcISj0

ちょーちょーちょーいい感じ

19 警備員[Lv.21] :2024/06/05(水) 18:20:51.89 ID:CNqKtwYB0

ベッドを上下左右にガックンガックン動かされるのほんと嫌い

20 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:20:55.35 ID:AGJzbeM40

人工肛門61歳くそじじいざまあwwwww

21 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:21:01.63 ID:fkbgioO80

バリウムって日本が世界最大とか有数の消費国って聞いたけど、
いまやレアメタルだからもったいないって海外から言われてるんだってな

22 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:21:22.74 ID:PHUHDj5J0

ファナモまだやっていないの?
当時もファナモは実況&Twitterでも馬鹿にされていたね

排泄物は人間の権利とか言うてたな

23 警備員[Lv.14] :2024/06/05(水) 18:21:25.34 ID:w9a53wYd0

バリウム飲んだら
いっぱい飯食って水分取れ

24 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:21:52.63 ID:lRTBTpPy0

田舎じゃオスメイト対応トイレも少ないだろうしなあ
気の毒

25 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:21:53.22 ID:XmaftE5G0

おもちゃにされてるやんな
だから食い物に気をつけろとアレほど

26 警備員[Lv.10][新] :2024/06/05(水) 18:21:58.78 ID:cjJNBLD90

検査前の同意はしてるからしょうがないとして
このドックを強制する職場の責任ってどうなんだろうな?

27 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:22:06.91 ID:afZlhW730

医者はバリウム検査を受けない事実
※ワク信いわくデマだ

h
ttps://youtube.com/shorts/hWlCcO99U9Q?si=fbF2vqKaklTLoNp4

29 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:22:24.23 ID:IDHozyp20

もうバリウムは飲まないです。精度低いし負担デカいし

30 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 18:22:34.04 ID:Dc+ZjJYS0

ガン健診はともかく最低限特定健診は受けたほうがいいと思うわ

タイトルとURLをコピーしました