蓮舫氏が都庁の足元視察 生活困窮者の支援活動 800人近くが食料求め行列つくる

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 www.daily.co.jp)

1 少考さん ★ :2024/06/02(日) 09:03:51.18 ID:rdXV4afE9

都知事選出馬表明の蓮舫氏が都庁の足元視察 生活困窮者の支援活動 800人近くが食料求め行列つくる 蓮舫氏「本当に衝撃でした」 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1205566

2024年6月1日(土) 17:32

7月7日投開票の東京都知事選挙への出馬を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員が、都庁の足元で行われている生活困窮者に向けた食料支援の活動を視察しました。

きょう午後、立憲民主党の蓮舫参院議員が訪れたのは、東京都庁の足元にあるスペースです。

ここでは、毎週土曜日に支援団体が生活困窮者に向けて無料で食料を配布していて、きょうは800人近くが行列をつくりました。

立憲民主党 蓮舫 参院議員
「ギリギリで頑張ってる人たち、若い人たち、女性、子育て世帯が増えているというのは、ちょっと衝撃です。本当に衝撃でした」

また、蓮舫氏は今年度に9億5000万円の予算が計上されている都庁のプロジェクションマッピングについて、「365日一年中照らすのが本当にいいのか」と指摘。開催期間を限定し、余った予算を社会福祉政策などに充てる考えを示しました。

一方、小池知事は「これまで国内外から20万人を超える方々にプロジェクションマッピングを楽しんでもらっている」などとその意義を強調しています。

(略)

※全文はソースで。

※前スレ (★1 2024/06/01(土) 18:04:43.47)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717239867/

19 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:10:03.38 ID:BblKClyW0

>>1
これマジで言ってんの?
情弱すぎる

2 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:03:58.47 ID:OOMr6MKg0

(∪^ω^)わんわんお!

3 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:04:41.14 ID:uOiLtrSH0

2020年から2050年の都道府県人口予想
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296071000.html

北海道 522万人→382万人
青森県 124万人→75万人
岩手県 121万人→78万人
宮城県 230万人→183万人
秋田県 96万人→56万人
山形県 107万人→71万人
福島県 183万人→124万人
茨城県 286万人→224万人
栃木県 193万人→150万人
群馬県 194万人→152万人
埼玉県 734万人→663万人
千葉県 628万人→569万人
神奈川県 923万人→852万人
東京都 1405万人→1440万人
新潟県 220万人→152万人
富山県 103万人→76万人
石川県 113万人→89万人
福井県 76万人→57万人
山梨県 81万人→61万人
長野県 205万人→158万人
岐阜県 198万人→147万人
静岡県 363万人→283万人
愛知県 754万人→667万人
三重県 177万人→134万人
滋賀県 141万人→122万人
京都府 258万人→207万人
大阪府 884万人→726万人
兵庫県 546万人→436万人
奈良県 132万人→95万人
和歌山県 92万→63万人
鳥取県 55万人→40万人
島根県 67万人→49万人
岡山県 189万人→151万人
広島県 280万人→223万人
山口県 134万人→92万人
徳島県 72万人→48万人
香川県 95万人→72万人
愛媛県 133万人→94万人
高知県 69万人→45万人
福岡県 513万人→448万人
佐賀県 81万人→62万人
長崎県 131万人→87万人
熊本県 174万人→135万人
大分県 112万人→84万人
宮崎県 107万人→79万人
鹿児島県 159万人→117万人
沖縄県 146万人→139万人

5 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:05:40.77 ID:LtT2f+c50

>>3
しかも半数が65歳以上という救いようのない状態

4 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:05:21.00 ID:m25U02UP0

前スレであったけど、東京都が選挙区で今更衝撃を受けたの?

6 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:06:34.51 ID:rLvaa8bG0

乞食の分際で新宿区近くに住めて羨ましいなあ

7 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:06:45.96 ID:o/fbQVsZ0

仕事の能率を著しく…または国民の生活が困窮しているのがわかる程度に落としてみたりする公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1715291439/

8 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:06:51.77 ID:dyfpxPpi0

小池はタヌキ顔だから非モテとか弱者男性系の男が支持する傾向にあると思う

逆にリア充はキツネ顔の蓮舫のほうが好きだと思う

9 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:07:15.23 ID:YRErItXb0

659 名無しどんぶらこ 2024/06/01(土) 22:26:22.32 ID:F14NOihs0
何が面白いって困窮者のくせに東京いることだわ
お前がいる場所じゃないよ

そうなの?大体都市部に集まるもんだろ世界中

10 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:07:58.89 ID:YD73lveF0

20年間東京都の参議院議員をしていたのに
無能な税金泥棒にも程がある
だから実の子供から絶縁されるんだよw

11 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:08:02.02 ID:wXT2pdcZ0

「ボーナス支給前に辞めなかった判断もお伺いしたいです。」2021年06月02日蓮舫さんのポストより引用

12 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:08:10.06 ID:7vHowz+M0

公務員なら生活困窮者を見るとせせら笑っちゃうよな!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1555509345/

13 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:08:52.30 ID:rs2RXh6E0

え、衝撃?

14 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:09:08.51 ID:6QUTw8NB0

他人の退職金を猛批判しておいて自分は丸々いただいていく卑怯者

15 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:09:29.14 ID:YRErItXb0

688 名無しどんぶらこ sage 2024/06/01(土) 22:34:10.16 ID:VH6gV1510
無能だから食うのにもこまってんだろ
そんな無能に支援してどうする、無能を社会復帰させても力仕事か風俗か介護しかやる仕事無いぞ
で、そんな仕事はやりたくないからまた食うのにも困る生活へ
無能を助けても意味なし、今のままの生活をさせとけ

力仕事と介護はメチャクチャ大事だろ
お前介護じゃあ出来るのか?
力仕事なかったら世の中成り立てないし
お前が生活してる建物は力仕事から成り立ってるんだよ

16 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:09:30.50 ID:bZZU1Om20

【社会】国内自殺者3万人の実態、自殺しているのは「若者」ではなく「おまえら」…日本の自殺は30~60代の無職のオッサンが大多数
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340121520/

 学生の自殺者が1000人を超えてネットで話題になりました。しかし、自殺統計を読むと、日本で自殺者が多い問題の原因は若者の
生きづらさではないと思ってます。ぼくが自殺統計を読んだ限り、思った僕の推測は以下の通りです。

・日本の自殺は30-60代の無職のオッサンが大多数

・女性は比較的自殺しない

・学生の自殺は2-3%くらいで、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。

 (こんなに豊かな国で学生の自殺が2-3%でも多いとは思うので、それはそれで問題だと思ってます。)

 具体的に自殺統計を見るとこんな感じです。統計的にオッサンばっかりです。

 (1)自殺者の7割が男性(おい!)。

 (2)自殺者の7割が40歳以上。50代が中心。つぎは60代。

 (3)自殺者の6割が無職

17 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:09:57.32 ID:5PvOF22q0

なにくれるの、誰でも並んでいいの

18 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:10:01.83 ID:2WHW1b+S0

その日蓮舫は数百万のボーナスをもらった

20 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:10:14.55 ID:bZZU1Om20

 結論から言うと、就職に困ったヤンデレ女子大生の自殺はSRレアです。

 若者が年間1000人で自殺するのとその15倍以上のオッサンが自殺しているのは、どっちが問題なんだろう?たぶん、メディア受けを
考えるなら、前者です。前者を取り上げたほうが、社会批判が大好きなオッサンが「ケシカラン!!」というからです。そして、実際、自殺する
のはオッサンです。もしかすると、このブログの読者層の近い将来かもしれません。

 そして、50代がいちばん多いです。たしかに、自殺しようとしている独身50代鬱病童貞職歴ゼロ加齢臭MAXのオッサンに「生きてれば、
いいことあるよ!」と言っても、「ねえよ!」と返されそうですし、残念ながら、ぼくも次の言葉が見つかりません。

 ちなみに、統計を見る限り、

     無職の次に、よく自殺するのが、自営業

だそうです。フリーの皆さんはメンタルに気をつけましょう。

21 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:10:37.72 ID:cBSGE5Vw0

日本は欧米に比較して
議員 知事 市長 公務員
高給高待遇すぎる 仕事はらくだし
花のパリに子連れ旅行もできるし

22 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:10:46.87 ID:YD73lveF0

参議院議員って税金の無駄だよね?
蓮舫の無能さで決定的になった

23 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:11:00.54 ID:bZZU1Om20

 この自殺統計を見ると日本に自殺が多い理由は、就職がどうのではないように思います。統計的に異常にオッサンに偏っています。
自殺原因の統計も載っているので、それを見る限り、原因は健康問題や経済的な理由が多いように見えます。

 ぼく個人の感想ですが、日本に自殺が多い本当の理由は、

     オッサンの居場所も仕事も無い

ことだと思ってます。若者が生きづらいとか
そんなのは関係ないです。それより、無職のオッサンが生きづらいのです。

 まぁ、そのうち、自分も気が狂って、そうなるんだろうな、と思ってます。

ソース
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/entry/4983.html

24 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:11:02.57 ID:f87bBmXY0

ほんで都庁ビル壁にキラキラしよるプロジェクトマップとかいう大金注ぎ込まれたシロモノを見ながら
弁当無料配布に並んでるヤツラにどんな心境か、を誰か聞きに行ってこいや

25 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:11:14.26 ID:sipr5dp80

昔、colaboの仁藤と写真撮ってたっけ

26 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:12:03.73 ID:qeJvZzGm0

食べ物で釣るつもりかw

27 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:12:55.97 ID:TyvWS9dP0

しかしながら、子持ちとなると頂き政府と頂き社会に結婚させられ、 税金奴隷として鎖につながれてしまい逃げられないのです。  

その結婚、国や社会、嫁までもが頂き女子と、した後に気づいてもすでに手遅れなのです。

28 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:13:09.60 ID:8uU878U20

ボーナス受け取ったのか

29 警備員[Lv.18] :2024/06/02(日) 09:13:20.50 ID:vO1D3ftw0

パフォーマンスだろ
参院東京選挙区選出の蓮舫さんが、知らないはずはないw

それより早く公約発表しろよ!w

30 名無しどんぶらこ :2024/06/02(日) 09:14:12.05 ID:4GmBwaSB0

蓮舫頑張れ!

タイトルとURLをコピーしました