ソーシャルゲームが続々開発中止のワケ 「つぎ込んだお金や時間を惜しむ」問題

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 www.sungrove.co.jp)

1 ネギうどん ★ :2024/05/26(日) 13:54:33.38 ID:C2KCE/St9

 近年、スクウェア・エニックスやバンダイナムコホールディングスなどの業界大手が次々とゲームの開発を中止しています。いずれも明確なタイトルは明らかになってはいませんが、複数のソーシャルゲームが含まれているようです。なぜ企業は投資を無にする覚悟で、開発を中止したのでしょうか?

 スクウェア・エニックスが2024年5月13日に発表した2024年3月期決算は、衝撃的なニュースとして受け止められました。デジタルエンタテイメント関連の一部主要コンテンツ開発を中止したために生じた、コンテンツ等廃棄損220億8700万円が特別損失として計上されていたのです。

 これに先立ち2月には、バンダイナムコホールディングスが2024年3月期第3四半期決算において、オンラインゲームの新作などに関わる評価損及び、タイトル編成の見直しに伴う開発中止による処分損約210億円を計上しています。

(略)

いまソーシャルゲームには逆風が吹いています。皆が普通に外出できるようになったこともありますが、それ以上に「サンクコスト」が重要な問題になっているのです。

 サンクコストとは「いままでつぎ込んだお金や時間、労力を惜しむ」気持ちが、意思決定に影響を与えることを指します。

 現代人は忙しい上に、ゲーム以外にも膨大な量の娯楽があり、可処分時間の奪い合いが発生しています。ソーシャルゲームはプレイにそれなりの時間がかかるため、あまり多くのタイトルを遊ぶことはできません。個人差はありますが、社会人ならひとりにつき、2タイトル前後がせいぜいでしょう。

 そして世の中には、すでに高い評価を受け、多くのユーザーがプレイしているタイトルが複数存在しています。膨大な数のソーシャルゲームやブラウザゲームが消えてゆくなかで生き残ってきたタイトルは、お金と才能と労力をどんどんつぎ込み、さらに優れたコンテンツとして昇華されて行きました。

 いままで遊んできた面白いタイトルを止めてまで、新しいタイトルを遊ぶのか? と問われれば、多くの人が「NO」と答えるでしょう。遊んだとしても、無料で遊べるさわりだけになる可能性が高いと思われます。新しいタイトルが「可処分時間」を獲得するのは、極めて難しい状況となっているのです。

全文はソースで
https://magmix.jp/post/232679

30 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:08:31.83 ID:DphcvD/g0

>>1
> スクウェア・エニックスやバンダイナムコホールディングスなどの業界大手が次々とゲームの開発を中止しています。

どっちもクソゲー量産メーカーじゃねぇかwww
特にバンナムなんて委託先に丸投げだし

2 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 13:57:01.14 ID:7VcB0mjS0

物語も絵もシステムもどっかで見たような量産型じゃ、さすがにもう金取れないわ

3 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 13:57:24.60 ID:wd50+nVE0

依存症にさせて金を毟り取ると

4 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 13:57:44.51 ID:J/PutWa/0

後悔先に立たず
チンポは後ろに立たず

5 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 13:57:45.92 ID:izgX6cY/0

もうクソゲー作る余裕もないのかゲーム業界は
失敗の積み重ねがヒット作の肥やしじゃないの?

6 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 13:58:14.00 ID:Q3rM0Adk0

クラロワやブロスタみたいなの作れない凡人集団

7 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 13:59:01.79 ID:7SVEGkyZ0

ログボ
ルーチンワーク
ガチャ
順位競う

さすがに飽きるやろ(´・ω・`)

8 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 13:59:11.68 ID:GRJYrwpK0

6年やってたのやめたらスッキリしたわ
日に3回ログボとかアホなことしてたな

9 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 13:59:33.41 ID:9CGA161l0

怪盗ロワイヤルも探検ドリランドも
久々にやってみるかと思ったらいつのまにか終了していた
寂しいものだな

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:05:08.40 ID:hva70pX70

>>9
怪盗、終了してないんだが?

10 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 13:59:43.12 ID:VyOENXgb0

課金ゲーの元祖GREEもアニバーサリー20周年w

10年以上続いてる課金ゲームまだやってる奴が居る
まぁ、本人が楽しいならいいじゃん

11 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:00:03.61 ID:33NhvvKw0

DeNA身売り?
大洋ホエールズ復活?

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:00:13.92 ID:fkQHfnNU0

ソシャゲ全般に言いたい
サービス終了は仕方ない
だが、終わるならコンテンツをまとめた思い出アプリくらい出してくれよ
終わったら何も残りませーんじゃ悲しすぎる

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:00:41.66 ID:+N1iZ/Sh0

金の無いやつがソシャゲやるなよ

14 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:01:24.69 ID:Y9hn+Z9o0

ガチャのキャラ1枚絵でよかった頃と比べて開発費高騰しすぎなんだよ
パズドラモンストは未だにそれでやってけるから強いわ

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:02:45.17 ID:FU4zMg8Y0

コンコルド広場ってやつやな

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:03:05.14 ID:VPTpb5Nb0

早けりゃ1年で何も残らなくなるただのデータに大量の時間とお金を注ぐのはアホの極みと皆が気づいたんじゃね

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:05:50.89 ID:+zlVqB800

>>16
新規が上位に食い込むのはほぼ無理な状態
ガラケー→スマホみたいな変化が出た時に勝てるかどうか、その時のために既存アプリで稼いだ金で人材を確保しておけるか

17 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:03:27.66 ID:cj+WHL8K0

中華ゲーばっかやってるな
無課金でもキャラは簡単に手に入るが
育成が大変なタイプ

18 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:03:31.58 ID:lwcQnm4V0

ブエナビスタソシアルゲーム

19 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:04:17.52 ID:1Z404D4/0

今なんて若者がコンビニ行かないから店が潰れるような時代
ソシャゲに廃課金する養分がいなくなってきた

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:05:06.50 ID:vdWaOb770

もう終わりだ猫の業界

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:05:48.42 ID:rXR2gcGd0

人材も学歴とかしかみないし
海外のように発想力みないから
クソゲーばかり出来上がる

24 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:06:12.99 ID:fjGgcVVO0

すまんおりゅ?

25 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:06:27.85 ID:7MUYvoXy0

金や時間を惜しむなら今すぐ辞めるべき

26 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:06:32.99 ID:vdWaOb770

原神に勝てるのはもはやモンストしかいない

27 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:06:48.77 ID:DeZvE5H90

ソシャゲに払うぐらいならVに払うわね

28 警備員[Lv.21] :2024/05/26(日) 14:07:19.21 ID:hVkAWZUS0

ウマ娘のことか

29 名無しさん@恐縮です :2024/05/26(日) 14:07:31.32 ID:kJu9HvFF0

平均寿命1年未満
露骨なPtW
時間とカネの無駄

タイトルとURLをコピーしました