大阪に迫り来る人口減の厳しい未来「名古屋にも抜かれ若者も高齢者も東京に流出」 東京への対抗意識の弊害も

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 ie-and-life.com)

1 ぐれ ★ :2024/06/15(土) 21:11:45.05 ID:GOS7NGXI9

※6/14(金) 7:15配信
マネーポストWEB

 1970年の大阪万博は、日本の高度成長期を象徴するイベントだった。世界から6400万人以上が訪れ、大阪の街は活気に溢れた。一方、55年ぶりの万博開催まで1年を切った今の大阪に、当時のような高揚はあるだろうか。インバウンドの活況がある一方、“維新旋風”には陰りが見え、衰退が加速しているとするデータもある。東京に次ぐ“ニッポン第二の経済圏”の中心地で今、何が起きているのか。

大阪で顕著に進む高齢化、介護保険料も最高額

 2050年、大阪府の人口は約884万人(2020年)から17.8%減少する──。

 厚生労働省の「国立社会保障・人口問題研究所」は昨年末の発表でそう推計した。同推計で愛知県は11.5%の減少、東京都は2.5%の増加とされており、三大都市のなかで「大阪のひとり負け」の状況だ。

 累計100万部を超えるベストセラー『未来の年表』シリーズの著者・河合雅司氏は、その背景をこう解説する。

「まず、東京や愛知に比べ、大阪では高齢化が顕著に進んでいることが挙げられます。今年改定された『介護保険料』を見ると、大阪市が全国最高額(月額9249円)となり、上位は大阪の自治体が独占した。これは大阪で高齢者、とりわけ低所得の独居者の数や割合が大きいことを示しています。

 また、大阪は外国人住民が人口を押し上げている側面もあります。特に大阪市は15万人以上が住んでいて全国の市区で最多です。しかし外国人の人口というのは流動的で、コロナ禍のような非常事態には一気に去っていくし、今のような円安が続くと働き先としての魅力が薄れた日本に来なくなる。外国人住民の多さも、大阪の将来的な人口減の要因になりえます」(以下、「 」内は河合氏)

東京への“対抗意識”の弊害

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/36840bb5f62a7de8dd245ab30a02e009c56bd902
※前スレ
【三大都市でひとり負け】大阪に迫り来る人口減の厳しい未来「名古屋にも抜かれ若者も高齢者も東京に流出」 東京への対抗意識の弊害も★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718440071/

★ 2024/06/15(土) 09:56:12.75

28 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:24:23.78 ID:+Gck/g1E0

>>1
維新なんか選んだのが原因
(大阪人の)身を切る改革でボロボロにされた

2 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:13:46.59 ID:auChoRt50

愉快に過ごせる大阪府でっせ

3 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:13:48.30 ID:rQ8L3fI00

維新は河内泉州の土人集団
大阪市は摂津やで

4 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:13:56.61 ID:/ua4PS140

久しぶりの2get

5 警備員[Lv.9] :2024/06/15(土) 21:14:41.52 ID:dSVZw+Sl0

戸籍や住民票に載せられる人のことな

6 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:14:46.03 ID:5YuZmPfJ0

https://x.com/tannokasa3/status/1799014687855763597?s=19

東京一人勝ちで良いから、
コッチ見ないで。
アチコチ酷いね、そりゃ大阪に嫉妬するわ

22 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:19:58.71 ID:5YuZmPfJ0

>>6
東京人さんは、このクソ汚い街、どう思ってるの?
中国メインランド人にも馬鹿にされてますよ

7 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:15:03.21 ID:MFxO3QRC0

     大阪小林製薬民国

8 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:15:16.09 ID:Pm0my0G60

関西弁を強要される大阪に未来はない。

14 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:17:08.85 ID:5YuZmPfJ0

>>8
強要しませんよ?関東弁ですら同化してますよ?
大阪、神戸、京都でも言葉が違うのに
そこに広島や福岡、岡山、島根が、混じってても何も感じないので

9 警備員[Lv.24][N武][R防] :2024/06/15(土) 21:15:31.12 ID:QLA6zrC70

これじゃぁ もう勝負はついてる


(出典 i.imgur.com)

10 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:15:50.64 ID:T/EkfF4u0

何故地域ネタは盛り上がるのか?

11 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:15:54.89 ID:MhkExtIS0

500年続く関東人の大阪に対するウザ絡み

関東
「蕎麦ガー」
大阪
「救荒作物かよ
それ痩せた土地の食いもんで大昔に食ってたわ」

関東
「茶碗の配置ガー」
大阪
「茶道は千利休だが」

関東
「皇居ガー」
大阪
「難波宮、御所、平城京、平安京は徒歩圏内で
天皇綾はもとより更に昔の大王古墳群まであって
全員親戚みたいなもんでな」

関東
「大阪と歴史変わらんだろ江戸城ガー」
大阪
「仏教伝来、日本誕生時点から歴史的建造物が
ありますが」

関東
「江戸前寿司ガー」
大阪
「ああジャンクフードか懐石料理なかったもんな」

いとおかし

12 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:16:08.16 ID:HAEOAA5C0

大阪市では転入者と転出者の差を示す社会増の数が2万5531人となり、全国の市区町村で最も多かった。
名古屋より増えてる。
高齢者が亡くなり、人口は減ったが、勤労世代は増えてる。

ってデータは無視するんだよな。

16 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:17:18.52 ID:I4qkcEih0

>>12
大阪府では、圧倒的に減りまくり

23 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:19:59.00 ID:V+1jWL+W0

>>16
名古屋との比較であれば大阪市
トンキンきもっ

13 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:16:23.60 ID:I4qkcEih0

ハシゲや
維新

に変わってから
本当に没落

したオーサカ

15 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:17:09.31 ID:z64KxBh20

森喜朗の大阪に対する正論

「大阪人は金儲けばかりに走り、公共心も選挙への関心も失くしてしまった。
低俗な風俗産業も必ず大阪から生まれるし、大阪は眉をひそめることが多すぎる。
大阪人には道を造るにも公共用の土地を提供する気持ちがまったくない。言葉は悪いが大阪はタンツボだ。」

松本人志や吉本を見ていると大阪はヤバいとわかる

17 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:17:33.22 ID:V+1jWL+W0

トンキンが必死すぎてこわっw

18 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:17:39.64 ID:EpizS+2f0

いくら人が増えても東京は共同体が消滅しているからねえ
まだ愛知や大阪は地縁血縁で繋がった共同体が守られている
行き過ぎた東京的社会を克服するためにも、民族、地域に愛着を持ち歴史性を中心に据えたアイデンティティを共有する共同体を取り戻す時期かもしれない

19 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:17:42.07 ID:auChoRt50

大阪の外人観光客は異常だ

あんなに来るのは引くし

20 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:18:00.05 ID:z64KxBh20

安倍が殺された事により変わった事

・統一教会の悪事や政治との癒着が表沙汰になり統一教会は解散請求まで行った
・東京五輪の汚職が表沙汰になった
・札幌五輪の30年、34年、38年の開催は無くなった
・三浦瑠璃の夫が詐欺で逮捕された
・ビッグモーターのブラックぶりが表沙汰になった
・ジャニー喜多川の悪行が世間で表汰になった
・安倍派の裏金問題が表沙汰になって安倍派は解散する事になった(議員から逮捕者が出た)
・宝塚歌劇団のブラックぶりが世間で表沙汰になった
・松本人志がスキャンダルで事実上芸能界の引退に陥った

21 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:19:21.12 ID:zRQXnXou0

維新が悪いよ維新が

24 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:21:23.49 ID:lcKg/qv80

大阪人イジると面白いね

サタデーナイト大阪人イジり

楽スゥいー♪

25 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:22:05.31 ID:WSWywS4L0

日本最大のナマポ乞食都市やからな。。。

26 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:22:51.75 ID:z64KxBh20

大阪市の保険料が大幅値上げ

(出典 Youtube)

27 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:23:06.58 ID:yiiDKFOU0

道路と鉄道の整備見れば分かるよな

29 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:24:45.25 ID:WSWywS4L0

まじで大阪は近畿地方から近穢に改称しろやw

遠畿地方でも許してやるwwwww

30 名無しどんぶらこ :2024/06/15(土) 21:25:23.70 ID:zehSy/6T0

タイトルとURLをコピーしました