推し活、快適環境で観客急増中 女性の心つかむBリーグ

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 news.hulu.jp)

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/06/15(土) 07:40:02.28 ID:LiWVuT0i9

6/15(土) 5:45配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9092c45a82dfcb9afe83044145e94a9b5b5b0f7

 バスケ男子のBリーグは2023~24年シーズンの総入場者数が約452万人となり、昨季から約129万人増えた。顕著なのが女性ファンの多さだ。アイドルの「推し活」をほうふつとさせる企画や、屋内の快適な観戦環境で女性の心をつかんでいる。

 5月の名古屋Dと広島のプレーオフ準決勝第2戦では女性客の高い声が響いた。選手の名前入りうちわを持ち込むファンや、選手にレンズを向ける人の姿も。

 広島から「遠征」してきた谷口奈月さんは推しの選手の応援には「いい服装で髪形もちゃんとして行きたい」と目を輝かせた。

 Bリーグによると、23~24年シーズンは当日券など購入者の性別が不明なケースを除くと、史上最高の52.2%が女性客。22~23年に続き男性を上回った。

 Bリーグ一の「モテ男」を決めるファン投票は恒例行事として定着。ファンが撮影した写真のSNSへの投稿を認める。今季は人気俳優らの観戦体験を撮影した動画も公開した。
 競技関係者は「寒くない」「日焼けしない」といった屋内スポーツならではの環境も女性に支持される理由とみる。

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:41:26.29 ID:6uIWkP6w0

アイドルコンサートと同じだな

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:41:37.76 ID:N5Xcensl0

その推し活で貢いだお金は協会の爺さん遊ぶ金に消えてるんやで

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:41:39.86 ID:ev/G4Eoe0

だから不倫が捗る

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:41:44.24 ID:hTqnYB7i0

またBリーグ賞賛記事か

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:42:51.73 ID:RcqW4BRT0

女性客が増えると称賛される流れやめーや
どうせすぐ飽きるんだしコイツら

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:46:33.30 ID:fACN/E3F0

>>6
そうやって本物のファン()を増やすのがJリーグだよな
圧倒的な排他的雰囲気で今や日本一のプロスポーツ

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:49:36.79 ID:lk0tNWRo0

>>11
ネガキャンに必死ですね

7 警備員[Lv.14] :2024/06/15(土) 07:43:29.92 ID:6fjW8v4L0

バレーバスケは女の競技経験者の多さが武器やね

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:44:33.37 ID:vtYab/Xj0

サカ豚は今なにを思う?

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:45:27.94 ID:dmvodKjm0

屋内競技なのがデカいんだと思うぞ
夏だろうが冬だろうが雨だろうが関係ないからな
まあ数年でJ1くらいまでいくかもしれんな

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:45:58.24 ID:iZ1TZ6el0

プレミア参入条件満たす為にどこもタダ券配りまくってるだけ

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:47:32.50 ID:v/47EDRN0

コロンブスのお陰で薄まったよな

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:47:38.79 ID:T1XVLsIC0

じぇいりーぐも開幕当初はぴちぴちぎゃるで賑わってたもんなぁ
懐かしいなぁ

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:48:24.96 ID:Vo+t79X50

おっさん増やさなあかんで
現に俺が行ってないのはまだまだ

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:52:19.80 ID:jBYEeNKG0

>>14
ジャニーズにオッサン居ないだろ

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:48:53.61 ID:aEitgOdR0

あの単調な応援なんとかならんか
Jリーグを笑えないよ

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:49:17.64 ID:jLMQmmTw0

スポーツといえば不倫
不倫しなきゃスポーツじゃない

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:50:29.55 ID:jKUpET7q0

>Bリーグ一の「モテ男」を決めるファン投票は恒例行事として定着

逆は無いの?
一番かわいい女性選手(ただしでかい)投票

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:51:26.23 ID:jBYEeNKG0

サカ豚イライラw
頑張れBリーグ
人気でJリーグを今年中に抜かすって記事あったね!
サカハラばかりだから正義の鉄槌喰らわして

20 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:51:39.27 ID:aEitgOdR0

ビールの売り子が居ないなら行かない( ・ิω・ิ)

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:52:25.86 ID:nYViN/xY0

もうこの国にサッカー要らないだろ弱くてつまんねーし

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:52:38.38 ID:yOBm3yly0

なんで焼き豚はこの話になるとじぇいりーぐJリーグと現実逃避をするのだろうか

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:53:31.82 ID:cXWiQNZr0

>>23
>>1こいつが飛行機飛ばして自演してんじゃね

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:53:02.84 ID:8yO7NwuW0

ポマードビッチリの七三分けチビを持ち上げなきゃいけないくらい人材不足

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:55:32.77 ID:VQLjUS2A0

Jリーグがこの国のサッカーを衰退させてる

27 警備員[Lv.30] :2024/06/15(土) 07:55:54.69 ID:ksbZOo9y0

老人に人気の野球
若者に人気のサッカー
女性に人気のバスケ

住み分けできてていいな
老人層と人気被ってるラグビーと女性しか客がいないバレーは厳しいな

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:56:19.79 ID:1XcXv9m70

Jリーグもラグビーリーグも最初は人気になりそうだったんだ、最初だけは
野球みたいに何年もあの状態を持つのが難しい

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:56:26.06 ID:FwtFdyPB0

バレーボールが女子に人気だったわけだから需要ないわけなかったんだよな 完全な盲点ついた感じ
自慢の人たちが何もやらなかったから伸びしろたっぷりあるしな

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 07:57:50.75 ID:ONhhkzgv0

5年でJリーグの収益を抜くと公言してるんだっけ

タイトルとURLをコピーしました