「どうなの課」がTBSに“移籍” 激怒した日テレと甘かった中京テレビ

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 ameblo.jp)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/06/06(木) 12:55:32.27 ID:mNjrzMV69

 6月3日、夜8時54分、テレビ業界に衝撃が走った。この時間、TBS系で放送された特番「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」が、今年3月末に日本テレビ系でレギュラー放送が終了した「それって!?実際どうなの課」(中京テレビ制作)にそっくりだったのだ。同じ局内で放送時間の“引越し”はあっても、他局への番組の“移籍”となると前代未聞だという。

 ***

 番組冒頭、ナレーションで、番組で検証するウワサの内容が紹介される。

ナレーション:もうすぐ夏到来! 皆さんの体、たるんでいませんか? 薄着になる夏に向けて、巷に広がるダイエット法がどれだけ本当なのかを検証……。

――なんだか聞き覚えのある声だ。そして、高カカオチョコを食前に食べると太らないというウワサの検証を、お笑い芸人のチャンカワイ(Wエンジン)が実験している姿が映し出される。スタジオに切り替わると、中央の席に生瀬勝久、大島美幸(森三中)の姿も見える。

(略)

 不思議なことに“パクリ”と指摘する声よりも歓迎する声が多い。一体どうなっているのか、日テレ関係者に聞いた。

「『どうなの課』は人気番組だっただけに復活を喜ぶ人が多いかもしれませんが、業界では大事件となっています。事前に『どうなの課』がTBSで復活すると報じたネットニュースもありましたが、この日、TBSの番組PRを見た日テレ幹部が『なんだこれ!?』と騒ぎになったそうです。もともと自局で3月末まで放送していた番組ですからね」

 もっとも、「どうなの課」は系列局の中京テレビの制作だった。デイリー新潮は3月16日に配信した「ゴールデン昇格の噂もあったのに…深夜の超人気番組『それって!?実際どうなの課』はなぜ終了するのか」で、中京テレビが全国放送のレギュラー番組を「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」の1本に絞るためだと報じた。

スタッフまで一緒

「ウワサによると、人気番組だったにもかかわらず3月末での番組終了を告げられた中京テレビの番組プロデューサーが、怒ってクーデターを起こしたようです。5年前にゼロから番組を立ち上げた彼は、視聴率も評判も良いのに終了することに納得がいかず、『だったら、この企画を持って会社を辞めます』と言って辞表を出したそうです」

 中京テレビは引き留めなかったのだろうか。

「一社員が退社して他局に番組を持ち込んだところで、放送などされないとタカをくくっていたのでしょう」

 ところが、放送されてしまったのだ。

「まさかここまで同じ番組を作るとは、中京テレビも考えていなかったようです。番組プロデューサーは周到に準備をしていたようで、『どうなの課』のYouTube動画は約1カ月前に全て削除していました」

 たった1人で同じような番組を作れるものなのだろうか。

「もちろん無理です。『どうなの会』のエンドロールを見ると、総合演出、構成作家、ディレクター、プロデューサー、カメラ、リサーチ、制作会社にいたるまで、スタッフは『どうなの課』とほとんど同じでした」

 制作会社は極東電視台とあった。

“ワイルドスピード”森川は断った

「日テレでは人気番組『世界の果てまでイッテQ!』やマツコデラックスの『月曜から夜ふかし』も制作しています。もしこれが大問題になったらどうなるか考えていたはずです。極東電視台は昨年10月に芸能事務所アミューズの子会社になったので守ってもらえると思ったのでしょうか。『月曜から夜ふかし』は月曜10時枠ですから、通常放送なら『どうなるの会』の裏番組でした。日テレもこの日は特番だったので被ることはありませんでしたが、もちろん承知の上だったのでしょう。今回の他局への移籍問題をこのまま放置すれば、今後、制作会社を規制できなくなる危険をはらんでいます」

 中京テレビはどうなるのだろう。

「『どうなの課』の製作・著作は中京テレビでした。たとえ同局が許可を出していたとしても、日テレは『はい、そうですか』と納得できる話ではありません。『どうなの課』は深夜番組だったとはいえ、ゴールデンで特番を放送したほどの人気番組でした。だからこそ『どうなの課』の他のレギュラーメンバーである博多華丸・大吉や森川葵はさすがにマズいと思い、出演オファーを断ったと聞きます」

 MCの生瀬は大丈夫だろうか。

「番組冒頭のコメントはスタジオではウケていましたが、悪ふざけでは片付けられませんよ。『どうなの会』がTBSで今後レギュラー番組として復活したら、本当に大揉めになるかもしれません」

全文はソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06061046/

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 12:57:00.54 ID:Zz4ysA1b0

森川いないんなら観る価値ないじゃん

19 警備員[Lv.10][新] :2024/06/06(木) 13:02:41.98 ID:FfZiG/Dq0

>>2
これ
あのコーナーがあったから人気があった

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 12:57:20.68 ID:E+NQ+ZBI0

森川葵てかわいいよね

28 警備員[Lv.10][新] :2024/06/06(木) 13:05:32.11 ID:FfZiG/Dq0

>>3
そこはブスだよなだろ
センス無いな

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 12:57:38.78 ID:4gIW3R1b0

打ち切ったのが悪い

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 12:57:56.03 ID:NSMz6vSI0

打ち切ったの悪いですな

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 12:58:28.13 ID:q1F/duqf0

森川がユーチューブあたりでやればいいのに

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 12:58:36.11 ID:Zz4ysA1b0

あーこれ見たわ
録画で気づかなかったけどTBSか

企画、タレント、ナレ全てがパクりだったわ

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:03:52.34 ID:XTN7GMnl0

>>7
全部本人なんだからパクリとも違うな

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 12:58:37.64 ID:2bQuNIsd0

スポンサーついてるならそういうことだろ

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 12:59:01.15 ID:7KM6ZiCz0

著作権はテレビ局にあるだろうから
それに触れないくらい変えないとまずいんじゃないの

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 12:59:46.96 ID:c+1Js7VP0

自分で打ち切っといてブチ切れるって意味わかんないんですけど

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:00:06.69 ID:mZVoGQlS0

この番組はジョンソンの枠で放送してたから
P&Gしかスポンサーが無くて糞ワロタ

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:00:14.87 ID:t73DKS2f0

ワイルドスピード森川さえ確保しとけばいいだろ

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:00:55.91 ID:Zz4ysA1b0

日テレはViVANT2を放送しちゃえよ

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:05:49.93 ID:DeTfcaBk0

>>13
東野岡村の旅猿の初回放送はTBSで2回目以降は日テレ

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:01:24.08 ID:qJynUpL50

また日本テレビが悪いくせに逆ギレ?

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:01:46.76 ID:Df0RnICp0

放送終わったんならええやろ

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:02:33.17 ID:R3czxboQ0

森川葵居ないんじゃレギュラー化されても見ねえわ

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:02:35.23 ID:jpW+AQq30

パクリ番組やってんな思ったら作ってるとこ同じなのか

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:02:37.99 ID:XXXBBchp0

そりゃあ、あの日テレですよ
推して知るべしじゃないですか

20 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:03:30.64 ID:2f0eDGvF0

中京テレビ製作で視聴率も悪くなかったけれど
日テレがプラチナイト枠の再編を理由に打ち切ったんだから
激怒しようが知ったこっちゃないだろ

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:03:36.79 ID:dQ+wSjtQ0

一瞬だけ見たけどカワイを見てる生瀬を見てパクリすぎて吹いたわ
たっちも出てたらほぼ完全移植だな

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:05:18.53 ID:XTN7GMnl0

>>21
たっちも餅田コシヒカリも出てた

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:03:59.07 ID:gCtBIAQA0

誰も同情してくれないのが今の日テレ

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:04:17.78 ID:P2oThUFk0

中京テレビが怒るのはわかるが、日テレしゃしゃんな

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:04:53.44 ID:Q7e7f6o20

旅猿が局をまたいで引っ越ししてたやん

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:05:30.34 ID:1kr2N6kg0

森川は番組大好きそうだったけどな
事務所NGかね?

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 13:05:52.75 ID:7KM6ZiCz0

こういうの著作権の問題は生じないのか
これはいくら何でもTBSが常識を逸脱してるわ
やるにしてもいくら触れない程度に変えないとな

タイトルとURLをコピーしました