井上尚弥のフェザー級転向に…海外では懐疑論「サメのエジキになる。トップ選手4、5人に負ける」

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 daisukestrend.com)

1 ネギうどん ★ :2024/06/12(水) 11:09:49.64 ID:3qiazMmd9

 ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(31=大橋)が当面は現階級で戦う姿勢を示す中、海外ではフェザー級転向に〝懐疑論〟まで飛び出している。

 米専門メディア「ボクシングニュース24」は、井上が現時点でフェザー級転向に慎重な考えを示していることを紹介。「井上の口ぶりからすると近い将来、ブルース・キャリントン(WBO世界フェザー級4位)、ニック・ボール(WBA同級王者)、ルイス・アルベルト・ロペス(IBF同級王者)、ラファエル・エスピノサ(WBO同級王者)といった強豪と交わるために、フェザー級に上げるつもりはないようだ」と伝えた。

 その上で「31歳の井上は、スーパーバンタム級で弱いチャンピオンを相手に4つのベルトを獲得した。ルイス・ネリとマーロン・タパレスとの過去2試合で苦戦し、ファイターとしての限界を見せ始めている。ネリは5月6日に東京で行われた試合の1ラウンドで井上からダウンを奪った。そのネリを、ブランドン・フィゲロアは3年前に楽々と倒した。井上は現階級で戦うのに有利な立場にある。この階級は実力のある選手が弱く、彼を倒せる脅威となる選手はいない」と指摘する。

 さらに「井上がフェザー級に上げれば、状況は一変するだろう。その階級には、日本人スターをエジキにするような危険な捕食者が群がっており、井上はサメたちと一緒に泳がなければならないだろう。井上が階級を上げて格下のファイターたちと戦うのではなく、彼ら全員と戦うことを選んだ場合、フェザー級のトップファイター4~5人に負ける可能性がある」と主張した。 

 また、井上との対戦を熱望しているキャリントンに向けては「27歳のキャリントンにとって、将来的に井上と戦うことに希望を託さない方が賢明だろう。それはありそうにないからだ」とまで言い切った。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/305656

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:21:50.16 ID:iUme0Lds0

>>1
妄想が過ぎる
井上対ネリやタパレス戦が苦戦というなら他の奴らの試合はなんなんだよ

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:10:34.97 ID:DYY1DB1S0

ポロコックル

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:11:27.29 ID:JHetXds70

フェザー級は無理だろうな
ネリのパンチで吹き飛んでるようでは

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:11:50.55 ID:F5rl5oRu0

外国人は何かに例えるのが本当に好きだよな

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:12:01.52 ID:rvTemEpY0

井上「俺と戦いたいなら体重落とせ」

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:12:19.04 ID:MjXupm7N0

やっぱ海外でも所詮チビの間でイキってるだけと思われてるんだな

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:12:19.98 ID:DRR2kXhp0

まずフェザーの日本世界ランカーと試してからがいいかもな

死ぬかもしれんから🤭

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:14:31.17 ID:a3Ml6b6P0

中谷早くスーパーバンダム級にあげろよ

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:14:35.93 ID:eOiNCVxx0

亀田から逃げた(笑)

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:14:36.83 ID:uGi0pQPH0

まぁさすがに厳しいな
やれないこともないだろうけどリスクが高すぎる

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:15:11.06 ID:A4Dbslmt0

フェザー級転向後チャンピオンになったら謝罪動画でるまでがセット

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:15:18.46 ID:GOIJrtz90

ナバレッテもSフェザーに上げて苦戦したけど適応したし大丈夫

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:15:20.44 ID:P3727oEJ0

なんだ懐疑論って
本人が上げると明言してから書け そういうのは

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:16:01.89 ID:8nXhim/60

ボクシングは細かく階級分けしすぎだろ あんな細かく分けられた中で勝ったからってそれで世界チャンピオン!とか言われてもなあ・・

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:17:09.06 ID:5uaJZAIN0

そんな論調の海外主要メディアなんてないのにどうでもいいようなソースから引っ張ってきてお前ら踊らされてるんだぞ
下手したらそんなソースすら存在しない妄想記事の可能性すらあるw

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:19:36.94 ID:p15g2/kX0

>>15
井上がネリに苦戦し、フィゲロアが易々とネリを倒したことになってる記事だからな

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:19:45.01 ID:iD1TFHNs0

> 31歳の井上は、スーパーバンタム級で弱いチャンピオンを相手に4つのベルトを獲得した。

事実指摘罪

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:20:01.55 ID:EZgfwMr70

なんだこの失礼極まりない記事は

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:21:08.18 ID:33yPkGLw0

言うほど苦戦してないし

20 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:21:11.49 ID:maE4155c0

デービスとやらない限りずっと煽られ続けるな

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:21:41.73 ID:4PcfR4U/0

ミドル級まで行ってほしい

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:21:48.83 ID:2xRieXh40

肉体的に全盛期すぎるだろう33歳までフェザーに上げないって言ってんだから井上自身も負けると思ってるってことだ

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:22:34.13 ID:GD9cBs1a0

素直に「ジャップにボコられて悔しい」って書けよw

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:22:37.53 ID:FrCBV8VI0

ほんのちょっと痩せれば統一王者の雑魚と闘えるんだから
頑張って痩せなよw

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:22:57.64 ID:GUpWc5eI0

挑発するねえ
これぐらいじゃないと面白くないんだよ
良い良い

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:23:02.72 ID:HHYleka40

フェザーって大したの居ないだろ

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:23:20.75 ID:Z5YoMyaE0

ヘビー級 90.72キロ以上
クルーザー級 90.72キロ以下
ライト・ヘビー級 79.38キロ以下
スーパー・ミドル級 76.20キロ以下
ミドル級 72.57キロ以下
スーパー・ウエルター級 69.85キロ以下【パッキャオ】
ウエルター級 66.68キロ以下【パッキャオ】
スーパー・ライト級 63.50キロ以下
ライト級 61.23キロ以下【パッキャオ】
スーパー・フェザー級 58.97キロ以下【パッキャオ】
フェザー級 57.15キロ以下
スーパー・バンタム級 55.34キロ以下【パッキャオ】★井上イマココ
バンタム級 53.52キロ以下
スーパー・フライ級 52.16キロ以下
フライ級 50.80キロ以下 【パッキャオ】
ライト・フライ級 48.97キロ以下
ミニマム級 47.62キロ以下

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:23:56.91 ID:DRR2kXhp0

粟生や内山、畑山の太さにはまだまだ到達してない
そこまで太らせてもスピードが維持できるかも疑問だ

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/12(水) 11:24:14.96 ID:a7hGh3/40

フィゲロアってフルトンに負けてるボクサーだぞw

タイトルとURLをコピーしました