SHARPに「振り回された…」 「世界の亀山」に沸いた町の今

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 www.sankei.com)

1 蚤の市 ★ :2024/06/14(金) 19:22:37.38 ID:d+hY311V9

 シャープが液晶ディスプレー事業を行う亀山工場(三重県亀山市)などの生産規模を縮小する方針を示して14日で1カ月。県と亀山市の肝いりで誘致し、一時は一貫生産した液晶テレビが「世界の亀山モデル」として一世を風びした。同社は亀山工場の従業員のリストラなどを実施しないとしつつも「配置の最適化を行う」と表明。市民からは存続を不安視する声も上がっている。

 「工場が完成した頃は朝から夕方まで工場と亀山駅のピストン輸送で月160万円稼いだ。今ではその区間のお客さんは1日1組あればいい方。寂しいね」。タクシー運転手の男性(62)はさみしげな笑みを浮かべた。市内の不動産業者も「シャープの従業員向けに建てた集合住宅に空き部屋が目立つ。特に最近はワンルームが供給過剰になっている」と肩を落とした。全30室のうち20室が空室の物件もあるという。

 シャープ亀山工場は2000年代に当時の北川正恭知事が中心となって誘致。県は補助金約90億円(うち約6億円はその後返還)を支出し、亀山市は45億円を減免措置した。ともに破格の拠出だった。

 県企業誘致推進課によると、シャープ関連の県の税収が04年~18年で約540億円(関連15社を含む)増えており、担当者は「一定の成果があった」と評価。操業前に3406億円だった市の製造品出荷額も08年に1兆3843億円と4倍に増え、市の税収も70億円台から146億円へと倍増した。

 しかし、価格競争などで次第に苦境に立たされたシャープはテレビ事業の大幅縮小を迫られるなどし、亀山工場も影響を受けた。最盛期に約3000人いた従業員は今年3月時点で約1900人。今回は06年に生産を開始した第2工場で生産規模を25%削減するとしている。空いたスペースを外部に貸し出すことも検討しているという。

 亀山市の桜井義之市長は5月28日の定例記者会見でシャープ側から「現時点で関連企業や従業員への影響はない」と人員は削減しない趣旨の説明があったことを明かし「今後についてもご期待申し上げ、注視していきたい」と話した。

 ただ、シャープに「振り回された」と感じている亀山市民もいる。市内の女性(82)は「シャープが来たからといって思ったほど中心市街地は盛り上がらなかった。もし今後、撤退なんていうことになれば、さらに町は衰退してしまうのでは」と不安を口にする。

 亀山市で25年間市議をしている服部孝規市議は「誘致の段階から見通しが甘かったのでないか」と指摘。「技術革新が早い産業の一社に依存してしまった結果だろう。地元の正社員の採用も少ないとされており、中心街でもシャッターの下りた店舗が目立つ。今後について市にはしっかりと考えてもらいたい」と注文した。【原諒馬】

毎日新聞 2024/6/14 08:15(最終更新 6/14 17:17)
https://mainichi.jp/articles/20240613/k00/00m/020/296000c

12 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:32.09 ID:H7jKENiw0

>>1

↓ほら、騒いでたバカサヨ野党信者の正体、外国人でした

【速報】神宮外苑再開発に抗議し落書き 公安が外国籍の男5人を書類送検 [135853815]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1718333896/

19 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:27:23.86 ID:cT1Iq1rc0

>>1
このババアの年金を減らして外人を誘致しよう

2 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:23:45.65 ID:q995NDvO0

結局亀山モデルとは何だったの

3 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:23:47.21 ID:TvMHY6GK0

衰退国につぽんらしい

4 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:24:03.11 ID:8uk70RoQ0

どこよりも、視点をCHEAPに。

5 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:24:23.51 ID:uKzIf+LH0

円安だけど中国で作った方が安い

6 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:24:25.10 ID:7VqkSFho0

何勘違いしてんだ

7 警備員[Lv.19] :2024/06/14(金) 19:24:57.47 ID:ykp4fVA/0

いやいや10年程甘い汁吸ったんだろうが
何文句言ってんだ

8 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:00.19 ID:CAD8oQdl0

(・∀・;)しらんがな

9 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:15.89 ID:0a0MisRx0

うっせーなアクオス作ってんだよ

10 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:17.94 ID:5pD2RUVI0

マスクを主力にしよう!

11 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:24.98 ID:xjy/miHA0

一時期でも儲かったんだからいいじゃないの

13 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:32.21 ID:AL5/5SWJ0

作業員の質が悪かったんじゃね

14 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:34.70 ID:xLwza8pG0

目の付けどころが鴻海でしょ

15 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:38.63 ID:wF2+WAmQ0

永遠に続くと思ってたのかよ

16 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:38.80 ID:3j8HXCiC0

中国韓国台湾どれ1つ取ってもこの分野で日本が勝てるものはなくなった

17 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:41.71 ID:o5Nvtw8X0

盛り上がらなかったのが本当ならダイジョブ

18 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:26:50.64 ID:90RtSJdc0

シャープがダメならローソクがあるじゃない

20 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:27:29.99 ID:/rD7+hOz0

ロウソクの村ですし

21 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:27:36.73 ID:fFibnan70

亀山つとむ

22 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:27:40.63 ID:BaWwrSnF0

盛者必衰というけど数字見る限りでは行政の施策の中では大成功の部類だろ
その儲けを次の一手に繋げなかったのが悪かっただけで

23 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:27:58.44 ID:WNTvh8qu0

亀山市が有名になったじゃないの
よかったよかった

24 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:28:00.15 ID:8CAA2AWF0

亀山ー加茂間は非電化

25 警備員[Lv.19] :2024/06/14(金) 19:28:06.70 ID:ykp4fVA/0

何でも人のせい…情けなや
人のせいにしたら現状が変わるとでも言うの?

26 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:28:16.94 ID:qD1Qf0s50

20年位の間、散々恩恵受けてきたくせに文句垂れる田舎のクズ。

27 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:28:28.98 ID:drDzEL6w0

20年後の熊本

28 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:28:29.19 ID:FYZck2lW0

皮肉にもシャープの最高益は民主党政権時代

安倍政権で中国に身売りされたのだ

29 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:28:33.63 ID:dVAhJ0tu0

実家のテレビまだ世界の亀山シール貼ってあるわ

30 名無しどんぶらこ :2024/06/14(金) 19:28:47.96 ID:6z8df+Ds0

堺工場が出来ても、亀山生産はずっと続けてたかと

買収されるまでは

タイトルとURLをコピーしました