円広志、わずか5分で作った「夢想花」の驚き年間印税告白

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 www.sponichi.co.jp)

1 朝一から閉店までφ ★ :2024/03/12(火) 16:43:51.17 ID:hu9KEc2a9

2024.03.12
 歌手の円広志が6日に放送されたMBS「あれみた?」に出演。大ヒット曲「夢想花」の驚きの印税を明かした。この放送はMBS公式YouTubeで11日に配信されている。
 この日は藤崎マーケットが円にインタビュー。円といえば、78年に発売された「夢想花」が大ヒット。「飛んで」「回って」を繰り返す印象的な歌詞もあり、それ以降も数多くの場面でこの曲が使われている。
 だが若者の中には円が夢想花を作った人物と認識している人も少ないのではないかと指摘され、円は思わず「飛んで、飛んで、今年もCMになるけど、印税年間1000万円になるのよ?」と言いだし、藤崎マーケットは「さらっと言いおった」と騒然。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/03/12/0017422963.shtml

6 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:46:05.90 ID:YDXOVx5o0

>>1
日本で一番有名なポリリズム

2 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:44:41.13 ID:BDF1LzjR0

屯田
屯田
屯田

3 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:45:00.56 ID:cF6OmL5+0

俺がレスするスレはあんまり伸びないんだよなあ
みんながレスしたい事を俺が先にレスしちゃうから
みんな悔しくて何もせずに去るのよねえ

4 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:45:18.83 ID:Cr6tOeBh0

虎舞竜のほうが上だからしょぼい話

5 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:45:44.83 ID:7q9iyEcP0

歌詞の内容とメロディーの雰囲気が真逆の曲

7 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:46:17.63 ID:RX1MjBQE0

無想転生から取ったのか?

14 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:47:37.01 ID:+I4RCrcj0

>>7
円の方が古い

32 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:55:23.30 ID:L2SkcVH50

>>7
せやで
北斗の拳のファンだったらしい

8 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:46:32.08 ID:szCAEZR50

えん・・・

9 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:46:33.06 ID:Ah7T5jn70

ヤク中の歌

10 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:46:43.89 ID:v8BuvZ0E0

何気に森昌子の「越冬つばめ」も作曲してる

11 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:46:51.83 ID:KDwypkqN0

歌唱印税より原版印税の方が凄いと虎舞竜が教えてくれた

12 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:46:57.32 ID:kGTeJPM+0

マジで!
ひゅうるり~はおいくら?

13 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:47:31.89 ID:MpkTIZR10

これのおかげで大都会がある

15 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:47:42.82 ID:KDwypkqN0

歌唱印税 ×
作詞作曲の印税 〇

16 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:48:19.51 ID:5Lm8PAT50

ええなぁ~

17 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:48:37.95 ID:YmL+iFE60

円広志って歌手なのにお笑い芸人より話術が巧みなんだよな
なんでお笑い目指さなかったのか

18 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:49:39.51 ID:bFqxf2t70

この曲、サビ以外にもなんとなく良いんだよな

19 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:49:44.02 ID:k4DwTDfL0

曲が良かった、シングル買ったわ
ポプコン出身
大石吾朗コッキーポップ

20 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:50:29.72 ID:tRk/1Dxz0

間奏が神がかってる

21 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:50:43.49 ID:R8VJJBqj0

ハートスランプ二人ぼっちはイントロとAメロだけが有名でサビを誰も知らない稀有な曲

40 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:57:53.40 ID:GS+zfXcc0

>>21
CMに行くときの「ナァーイ、スクー!」ってのも曲の一部?

22 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:52:06.85 ID:Ii00OrfN0

昭和の人も「夢想花」と言われてもたぶん大半の人はわからんよ

「♪飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで」の曲と言うと
「ああ、あの曲ね!」ってなるけど

27 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:53:26.15 ID:5yq03RmI0

>>22
わかるよ。ヒットしたもん。

23 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:52:16.42 ID:XlBHNwJq0

越冬つばめもあるよね

24 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:52:37.27 ID:JaYvWgOI0

聖子ちゃんの風は秋色とコレの間奏が似ててどっちも好き

25 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:53:02.58 ID:k4DwTDfL0

これ、なんか音楽的王道パターン
かなんかなの?
5分で作ったにしちゃ良過ぎるだろ
歌詞はどうでもいいけど

37 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:57:18.31 ID:Qip4kSNd0

>>25
それ以前に無数のボツがある事で成り立ってるわけで。

28 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:53:58.66 ID:uyO/cM/f0

秘湯ロマンの曲ええよなあ

29 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:54:17.54 ID:egNN1K5/0

ハートスランプ二人ぼっちも毎週かかってるから大きいだろ

30 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:54:19.14 ID:1t5o2N+o0

5分は確実に盛ってる

31 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:54:41.67 ID:g+edTo5t0

まだ紳助と仲良いのかな

33 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:55:25.88 ID:rUfMTYP00

でもまじで名曲だよな

34 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:56:07.02 ID:wdvlaRvr0

あらためて聞いたが良いものはイイ!
5分で作ろうが関係ないよ

35 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:56:40.60 ID:rUfMTYP00

カラオケだと本人映像が流れてウケる

36 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:56:47.43 ID:R0qmHBf80

一度ヒットすれば結構食えるんだな

38 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:57:28.73 ID:+I4RCrcj0

爽やかであり悲しい内容の複雑な名曲

39 名無しさん@恐縮です :2024/03/12(火) 16:57:37.31 ID:R8MQFKL00

この曲は出だしからキャッチーでグイッと引き込まれるよね

タイトルとURLをコピーしました