熊撃ちハンター日当8500円 地元猟友会と交渉決裂した奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 www.s-supply.net)

(出典 ooyubari.com)

1 ぐれ ★ :2024/06/13(木) 14:10:19.77 ID:KZGYbZl09

※6/12(水) 15:23配信
北海道ニュースUHB

 クマが出没した際に出動するハンターに支払われる報酬額などを巡り、地元猟友会が出動を辞退した北海道奈井江町で6月12日、新たにヒグマが目撃されて警戒が続いています。

 警察や町などによりますと12日午前7時45分ごろ、奈井江町茶志内で、クマ2頭が目撃されました。

 現場は住宅から300メートルほど離れた場所で、2頭は親子とみられています。

 奈井江町では地元猟友会に出動した際の日当を8500円、発砲した場合は1万300円で提示しましたが、猟友会側が危険な業務であるにもかかわらず額が低すぎるなどとして出動を辞退。交渉が決裂していました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7456c6fe896229223cc8e5526aba32a43c6520ed

21 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:15:05.15 ID:ZfvNCJ3r0

>>1
報酬安すぎハンター舐めるな!
     ↓
じゃあ増額しますから報酬話し合いましょう
     ↓
そういう事じゃないんだよふざけるな!話し合いなんてしねーよ!!

火病起こしてた猟友会だよね?

2 警備員[Lv.13][新] :2024/06/13(木) 14:11:11.29 ID:xk9hULgY0

決裂したまでの経緯が知りたいとの程度の値上げを提示したのか

3 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:12:04.85 ID:df0W9Had0

公務員が撃ちに行け。

つか担当と村長イケヨw

4 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:12:08.18 ID:oPffeexh0

毒餌撒けばいい

9 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:12:55.61 ID:cFPoksUu0

銃規制しといてこのザマ

10 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:13:04.76 ID:o0hbtsos0

この町はもう駄目だな

11 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:13:40.63 ID:TcwE/x6y0

> 町によりますと、猟友会とは連絡がつかないので、今回は警察や町の職員に加え、長年無報酬で協力してもらっている地元ハンターに出動を依頼し、現場の警戒に当たっています。
流石に今回の一件で地元ハンターには報酬出してるよな?

15 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:14:33.45 ID:VFah3RFn0

>>11
なわけない

12 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:13:45.74 ID:cFPoksUu0

クマ料理店増えるチャンスでは?

22 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:15:28.00 ID:Vot0Ofr70

>>12
美味しくないよ

13 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:14:22.02 ID:R3v44dhi0

人が残忍に食い殺されるぐらい起きないとどうせ本気出さないから死者出るまでほっとけば良い
知ったことではない

20 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:14:59.17 ID:VFah3RFn0

>>13
役場「自助でお願いします」

14 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:14:32.18 ID:Oh0e6yRj0

そこらのコンビニバイトと大差ないからなあ

16 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:14:34.29 ID:QoYhB+Ju0

役場が処理すれよ、どこまで馬鹿なのよ奈井江町
安全は只じゃないんだぞ

17 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:14:38.22 ID:TpFCKAmG0

このゴミみたいな事案のせいだろ
単にボイコットされてるだけ

ttps://news-hunter.org/?p=19333

18 警備員[Lv.21] :2024/06/13(木) 14:14:48.91 ID:YUBTYV1c0

金額が少ないってのは理由の一部であって、
もうやれる人がいないんだよ、
あとは言わなきゃ改善しようとしない行政への不満とか、
色々あって信頼関係が損なわれたのさ。
知らんけど。

19 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:14:52.29 ID:Vot0Ofr70

むかしは射殺したヒグマの手や毛皮や肝臓が売れたから
日当は安くてもよかったんだろうなあ

職員に免許取らせるより安いから
職員リストラして非正規で運営するしかないだろ

安く済んだりして

23 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:15:45.71 ID:M0pb5llv0

公務員は税金を食い物にしてやりたい放題しているのに民間人にはボランティアでクマ狩りをしろと言われてもそりゃ納得しないだろうなw

24 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:15:53.33 ID:2AxivFX10

童話になりそうな題材

25 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:15:55.14 ID:LIrUnZl20

そもそも 今 狩猟してる人ってほぼ 趣味でやってる人でしょ?
それなら少しでもお金貰えれば御の字じゃないの?
自分の意志で山に入った時に熊と会う事も有るはずだし

26 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:15:56.92 ID:4AbUCb3k0

空手家に頼もう

27 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:16:16.51 ID:qPo2NnP40

8500円とかなめてんのか?
この町長が熊をやっつけろよ
ハンターだって命がけなんだぞ

28 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:16:19.97 ID:/6mLtLAJ0

警官とか町の職員なんて熊相手に何の役にも立たねえよw
ハンター?1人じゃ意味ないよw

29 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:16:23.01 ID:f6NYCgrd0

そこまで来てるなら別にホウ酸団子で良くね?
いっぱい食えば死ぬだろ

30 名無しどんぶらこ :2024/06/13(木) 14:16:23.72 ID:Qp123roB0

町長が猟銃免許取るしかない

タイトルとURLをコピーしました