日本アカデミー賞、『ゴジラ-1.0』最優秀作品賞含む最多8冠

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 tanaka-museum-kobo.cocolog-nifty.com)

1 ネギうどん ★ :2024/03/09(土) 13:06:50.15 ID:1zI6wC0w9

「第47回 日本アカデミー賞」授賞式が8日、東京・グランドプリンスホテル新高輪にて開催され、『ゴジラ-1.0』が最優秀作品賞、最優秀助演女優賞(安藤サクラ)、最優秀脚本賞(山崎貴)など最多8冠に輝いた。

 最多12部門で優秀賞を受賞していた『ゴジラ-1.0』。授賞式では(発表順に)美術賞、撮影賞、照明賞、録音賞、編集賞、脚本賞、助演女優賞を制し、最後の作品賞が決定すると、山崎監督は思わずガッツポーズ。キャスト、スタッフ陣は固い握手で喜びを分かち合った。

 山崎監督は「作品賞はスタッフ・キャスト全員でお祝いできるので一番うれしいです」とコメント。個人で受賞した脚本賞の受賞スピーチの際は「こどもの頃からゴジラの映画をいつかつくれたら、と思っていた。その夢がかなって、脚本賞までいただいてありがたいことです。僕を育ててくれた阿部秀司プロデューサーの最後の作品が『ゴジラ-1.0』で本当に良かったと思います」と、昨年12月に亡くなった同作の阿部プロデューサーを追悼していた。(略)

「第47回日本アカデミー賞」受賞者・作品一覧
★=最優秀賞・優秀賞、無印=優秀賞

■作品賞
★『ゴジラ-1.0』
『怪物』
『こんにちは、母さん』
『福田村事件』
『PERFECT DAYS』

■アニメーション作品賞
★『君たちはどう生きるか』
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
映画『窓ぎわのトットちゃん』
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』
『BLUE GIANT』

■主演男優賞
★役所広司『PERFECT DAYS』
阿部サダヲ『シャイロックの子供たち』
神木隆之介『ゴジラ-1.0』
鈴木亮平『エゴイスト』
水上恒司『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』

■主演女優賞
★安藤サクラ『怪物』
綾瀬はるか『リボルバー・リリー』
杉咲花『市子』
浜辺美波『ゴジラ-1.0』
吉永小百合『こんにちは、母さん』

■助演男優賞
★磯村勇斗『月』
伊藤健太郎『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
大泉洋『こんにちは、母さん』
加瀬亮『首』
菅田将暉『銀河鉄道の父』

■助演女優賞
★安藤サクラ『ゴジラ-1.0』
上戸彩『シャイロックの子供たち』
永野芽郁『こんにちは、母さん』
浜辺美波『シン・仮面ライダー』
松坂慶子『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』

https://www.oricon.co.jp/news/2317483/full/

12 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:13:36.34 ID:FWchSb2o0

>>1
「新聞記者」なんぞに最優秀作品賞を与える日本映画界なんて潰れていいです

ところで映画界もそうだけど、左翼が強い所ほど性暴力が起こるの何でなん?

15 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:15:15.07 ID:HEfgbq4P0

>>12
米アカデミー賞なんかもっと露骨
ララランドに作品賞与えたのを取り上げて黒人映画に差し出してるんだぜw

23 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:20:08.71 ID:0H0qCKtA0

>>12
と思っていたが、日本は保守面した連中もみんな変態だとバレてきたのが一連の流れ

14 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:15:02.92 ID:LSYmEyGa0

>>1
日本アカデミー賞には視覚賞は無いのか。
それがあったら9冠だったね

29 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:23:19.76 ID:AKECcXIN0

>>1
毎回ノミネートされる吉永小百合凄いわ

2 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:07:36.16 ID:UNriQciK0

少ないな
20冠くらい取ると思ってた

3 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:09:31.61 ID:FV4yijFn0

日本アカデミー賞(笑)

4 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:10:12.47 ID:0H0qCKtA0

このエセデミー賞はどうでもいいよ

5 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:11:07.24 ID:4inuWwtk0

日本…かよw

6 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:11:09.30 ID:tdYieUK00

ペラい賞、どーでも良いで賞。

7 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:11:14.40 ID:ths5rxZT0

この中だとゴジラ以外一つも知らん

8 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:11:18.29 ID:tenhc+4×0

菅田がhydeみたいだた

34 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:24:53.54 ID:eruQEcyD0

>>8
似ても似つかんやないか

9 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:11:40.27 ID:nKZvm46m0

日本アカデミー賞( )

10 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:12:05.24 ID:cYmwB4+40

特撮とアニメしか勝たんのかね

11 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:13:02.32 ID:5VqJ+kRK0

安い会場と照明が邦画のそれw

13 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:14:34.98 ID:XuNfmZ7W0

しかし嫁が生きてましたってのはどうなん

38 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:27:08.80 ID:0cz6hdCO0

>>13 しかし嫁が生きてましたってのはどうなん

最後の画面は嫁の首のクローズアップなんだけど、よく見た?
見た目ハッピーエンドのバッドエンドかも、というやつよ。

16 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:15:54.93 ID:2+IOtxo50

安藤サクラってゴリ押しされ過ぎじゃない

20 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:17:31.27 ID:lp5ur6fL0

>>16
まぁ親が有名人
美人じゃないのもポイントだな

22 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:18:31.26 ID:GR0vH+Vh0

>>16
荒削りだけれどいい演技するな~
とは思うけれど同じくノミネートされてた
松坂慶子を退けての最優秀はちょっと違和感
まぁ所詮あたしゃあ素人の観客だけどさ

17 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:16:08.07 ID:4I1hDd7h0

日本アカデミー賞()
マイゴジの目標はそれじゃないから

18 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:16:18.45 ID:lp5ur6fL0

市子面白かったけど
作品賞も駄目だったのか

19 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:16:20.44 ID:DKDwVqHU0

すげえな。観ないけど

21 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:17:42.38 ID:RIghgZjM0

言っとくけどハリウッドのアカデミー賞も仕組みは同じだぞw

24 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:20:36.25 ID:uhYyN8Zr0

日本アカデミー苦笑

25 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:21:51.97 ID:F8KgRMMu0

本番は日本時間で来週月曜の午前中にあるアカデミー賞
ブックメーカーでゴジラは視覚効果部門1人気だし

26 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:21:53.36 ID:7WonkKBY0

権威性も実力指標にもならない(笑)

事務所の力で決まる賞ww
実に日本らしい

33 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:24:43.43 ID:nPvEzYuR0

>>26
事務所の力で決まるなら、
最優秀女優は、ホリプロの綾瀬はるかになってるだろう
安藤サクラなんかべつに事務所強くないし

27 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:22:30.32 ID:Yslzuhm50

イソコの新聞記者とどっちがすごいの

28 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:22:41.27 ID:2+0yy6JC0

役所広司と安藤サクラがゴジラの牙を抜いた
2人とも良くやった

30 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:23:38.77 ID:ytjuUTBx0

慶子、事件のリベンジします

31 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:24:22.81 ID:TQvVF3p+0

日本バカデミー賞wwwwww

32 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:24:33.38 ID:euPEyYaO0

浜辺美波の腕力が凄かった

35 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:25:06.60 ID:Hp+u7HKo0

一度ハリウッドの映画関係者に見せて意見を聞きたいがな

昨年の助演賞の女優がプレゼンターで自分の名前を読み上げて、その女優が主演賞まで獲る茶番をw

36 ◆Gap/News.k :2024/03/09(土) 13:25:12.26 ID:oFtjJkSQ0

映画嫌いの親父、日本アカデミー賞の投票権持ってたが
この賞内輪の褒め合い傷の舐め合いで共感性羞恥?が凄い

37 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:25:12.30 ID:4laE+ST10

バカデミー賞

39 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:27:41.35 ID:QAl7CXYE0

松坂慶子だと思ったけどなぁ

40 名無しさん@恐縮です :2024/03/09(土) 13:27:50.55 ID:Jk8xcrKv0

ゴジラの牙を少し抜いて、結局戻しました

タイトルとURLをコピーしました