猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」

自動車保険見積もり 新規6等級で一番安いのはココ! 見積もりを取ればわかる。 週刊ダイヤモンド 2023年7/8号にも記載されてるよ。


(出典 asahikawa-hunter.localinfo.jp)

1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽] :2024/05/22(水) 22:00:16.62 ID:faZp9E2h9

北海道ではクマの出没が相次いでいますが、空知の奈井江町では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を明らかにしました。報酬などで折り合いがつかなかったということです。

北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。

怒りをあらわにするのは、猟友会の奈井江部会のトップ山岸辰人さん。去年、奈井江町ではクマが20件目撃されていて、ゴルフ場に出没した際には町から要請を受けて猟友会の山岸さんらが出動したといいます。

山岸辰人部会長:「100%ボランティア無償で」。

環境省によりますと、道内のクマの捕獲数は2014年度は555頭だったのが昨年度は1422頭に。ここ10年で3倍近くに増えています。

奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟友会に出没時の初動対応を担う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼びかけました。問題の一つとなったのは、出動した際の報酬です。

山岸辰人部会長:「例えば、駆除要請があったら出動して、彼らの指示に従ってわなをかけるなり捕殺するなりをして、その処分をして下さいと。日当はこれだけですよ」。

提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です。

山岸辰人部会長:「みんな、それぞれ仕事をしているわけですよ。緊急で呼び出しであれば、その中から時間を割いて出られるものが出ていく。高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンター馬鹿にしてない?って話ですよ」。

クマの駆除にあたるハンターの他の自治体の報酬を見てみると、上川の幌加内町は1日1万5000円。去年、朱鞠内湖で釣り人が襲われたことを契機に、増額となりました。また、札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円が支払われます。

山岸さんは、奈井江町に対し日当を増やすよう求めましたが…。

続きはYahooニュース HTB北海道ニュース
2024/05/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6d47eb39182b080b772bd0847e7cdaa843d58d

★1 2024/05/22(水) 10:51:11.45
※前スレ
【北海道】猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716350430/
【北海道】猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」 ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716368794/

2 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:00:57.31 ID:MHeajDLl0

(∪^ω^)わんわんお!

3 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:01:54.43 ID:aR68IUJz0

報酬額を理由に駆除を断るようなハンターからはライセンスを取り上げろ!

どうしてギリギリ経費が賄えるかどうか程度の額しか出さないか分かるか?
報酬次第でリスクがあっても動物を殺せる奴は
報酬次第でリスクを負って人も殺せるからだよ
高い報酬で殺しを請け負う/銃が金になる そういう経験を積ませると碌なことにならないのは明白
だから本人の正義感や社会貢献意思の発揮を促す

猟銃を持てば安全に確実に人を殺せる、一方的にな、それだけの大きな力なんだよ
地域の住民が熊に怯えてるのにカネを理由に座視する程度の使命感の人間が所有していい武器ではない

25 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:08:48.22 ID:9UpdM3lq0

>>3
馬鹿は半島に帰って
どうぞ

4 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:02:47.76 ID:eWy3u0c70

くまったなあ

5 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:02:47.89 ID:0Z42dkoN0

山間の限界集落が進んで廃村状態になって人が減ってるから
クマがどんどん街に降りてくるようになったんだよ

6 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:03:05.08 ID:ZmICZppL0

中卒でもできるような仕事に大金は払えんよw

7 警備員[Lv.15] :2024/05/22(水) 22:03:29.74 ID:xgamCiWg0

1万なら1回やってみたいけどね
面白そうじゃん

8 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:03:46.98 ID:jLZ/OwgH0

ハンターなんか必要ない警察と自衛隊に免許獲らせてやらせばいいだけ

9 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:03:49.51 ID:5YFHEaCX0

まんさんは幼少の頃よりくまさん🐻のぬいぐるみ🧸に見守られて育ってきているため、くまさんは自分を守ってくれる存在であると誤認してしまうのです。

ですので、クマを駆除などとニュースになると、くまさんをいじめるな!😡などと役所にクレームを入れてしまうのです。

10 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:03:58.44 ID:NkiHhn7u0

四足歩行の駆除ロボットを開発しる!

11 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:04:00.79 ID:r2KhSQ3y0

ならば増税だ

12 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:04:07.31 ID:3QimTZYM0

悪い条件でも引き受ける人がいるなら、その悪い条件がスタンダードになってしまう。
こうやって突っぱねなきゃいけないのよ本来は。

13 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:04:08.37 ID:Sz7kEdeO0

熊森が体を張って保護すりゃいい

14 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:04:32.36 ID:H8Gy2beQ0

割に合わないなら受けなきゃいい
やってもらわなきゃいけないならもっと金出すか他探せばいい
終了

15 警備員[Lv.15] :2024/05/22(水) 22:05:30.53 ID:xgamCiWg0

俺に散弾銃よこせ
ヤッてやっから

16 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:05:47.62 ID:aaVqnXdO0

ヒグマを使ってロシア兵狙撃訓練

17 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:05:51.06 ID:NkiHhn7u0

ゲリラ戦を想定した軍事ロボット開発のフィールドになるよ

18 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:06:05.58 ID:Vjht2A0J0

大した産業もないような田舎でお手盛り高給を貪ってる公務員に猟銃持たせて山に送り込めばいいだろ

19 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:06:44.40 ID:nrEkWBAv0

自衛隊員の訓練に最適じゃね?
屈強な鬼畜米英に対抗するためにはw

20 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:07:35.83 ID:nEtbh2WH0

猟銃を撃ちまくれるからハンターになったんじゃないの
じゃあ撃てよ
選り好みしてんじゃねーよ
ガキかよ

21 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:07:40.25 ID:HtKZH9AX0

熊を猟銃で殺した奴なんていっぱいいるだろう
規制緩和して猟を猟友会独占業務から外すべき

22 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:08:33.30 ID:Ax8speCP0

公務員化って無理なのかね
公務員になれるならやりたい人結構いそうだけど

23 警備員[Lv.5][新芽] :2024/05/22(水) 22:08:43.73 ID:8cqegk240

法人でできないのかな

24 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:08:48.21 ID:kinj2KLO0

嫌なら辞めろ
銃捨てろ

26 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:08:49.83 ID:buRu/zdj0

自衛隊が駆除すれば良いって意見が多いけど自衛隊の任務は
基本国防であってなんでも屋じゃねんだわ

27 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:09:02.59 ID:oof5zQ0G0

クマかわいそう

28 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:09:10.20 ID:tEqU1yVD0

地方は自然に還るよ
もうインフラ維持できないでしょう
林業やる人もいないでしょう
過疎地は高齢化で無人になり
道路や橋も維持できなくなれば車も通らなくなる
今でも道路があっても草刈りまでできなくなってるでしょう
人が消えればあっと言う間に自然に還るよ

29 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:09:34.06 ID:XuBdJC0M0

移動(車)も道具も一切合算持ち込みで、ガソリン代や食費や各種消耗品も自己負担
それで一日8時間から拘束されてヒグマ相手に命懸け

日給8,000円

そりゃ断るわ

30 名無しどんぶらこ :2024/05/22(水) 22:10:27.46 ID:4sW219Zi0

ゴブリンスレイヤーみたいなタガの外れたハンターはおらんのか

タイトルとURLをコピーしました